TS-H653 20x DVD±RW DL SATA Drive (Black)
*
本日購入し自宅に持ち帰ったドライブは東芝&サムソン製のこれ。
Toshiba/Samsung TS-H653 20x DVD±RW DL SATA Drive (Black)
ちゃんと動きました。ラッキー。
Windows を終了してもブルー画面が出現しなくなりました。
*
CD-R 実験室の HP で調べると SATA ドライブが出始めた頃のモデルで、少し不具合もあるようですが、書き込みはしないようにすれば普通に使えるでしょう。
*
ちなみに今朝壊れたドライブは GCC-4482B (2005年7月製造)でした。DVD/CD-RW ドライブで、DVD は読み込みだけで書き込みはできないタイプでした。
このドライブについて書いた日記がありました。⇒ http://yiwasaki.com/pc051020.htm
###
関連記事
-
-
Lubuntu 14.04 ライブ起動してみた(2)
Lubuntu としては初の LTS 版の Lubuntu 14.04の続きです。 USB メ
-
-
konalinux / USBメモリのライブ起動でお手軽Linux
* 最近の Linux はほとんど USB メモリに入れてそこからライブ起動できます。そしてそ
-
-
8ポートギガビット対応スイッチングハブ HPE OfficeConnect 1405 8G v3 Switch
【76%OFF】【公式】8ポートスイッチングハブ HPE O
-
-
HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX 使ってみた
HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX
-
-
【ヤフオク】 NEC Mate ML-G Core i5-3470S 2.9GHz 2GB DVDスーパーマルチ ジャンク 落札
2850円+送料で落札。 最近中古PCの価格が上がっていると聞いていましたが、結構安い
-
-
Seagate HDD また一位
オンラインストレージサービスBackblazeが実際に使用した200種類(合計約4万台)のハ
-
-
Netrunner20.01"Twenty” 試用してみた
Youtube で、「【初心者向け】netrunner20.01 古いPCにLinuxをインストール
-
-
HDD から SSD への換装
まだ、新たに買った SSD は来ていませんが、いつもやっている手順をご紹介。 【1】 Cドライ
-
-
PHPデスクトップリファレンス / ラスマス ラードフ
PHPデスクトップリファレンス ラスマス ラードフ Rasmus Lerdor
-
-
壊れた無線LANルーター WZR-HP-G301NH
BUFFALO おまかせ節電 USBポート搭載 11n/b/g対応 ハイパワー
- PREV
- DVD ドライブ逝く
- NEXT
- 結界