LG製 IPS 液晶モニタ 21.5型 22M35D
公開日:
:
最終更新日:2014/10/06
パソコン
![]() |
LG Electronics Japan 21.5型 TNパネル(非光沢/1920*1080/フリッカーセーフ+ブルーライト低減機能搭載) ブラック 22M35D-B
LG Electronics Japan 売り上げランキング : 2156 by G-Tools |
★★★☆☆
LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ IPS231P-BN が気に入って5台ほど買い占めた私ですが、もう売っておりません。
液晶モニタ W2253V 突然死 のため、自宅用に IPS 液晶のノングレアタイプを買わなくてはいけなくなり、いろいろ見ましたが、なかなか在庫がなく、結局これ(22M35D)を注文。
本日届きました。
10800円と格安で、アマゾンのレビューはかなり低いですが、フリッカー低減機能とブルーライト低減機能が気になって購入。
よい点
臨時で使っていた DELL のモニタ(E2311H)は 22W ほどの電力を食ってしまいますが、このモニタはもっと明るいのに実測 10W しか食いません。
明るさを抑さえればもっと下がります。
これはうれしい。
悪い点
コントラストを最大にしてもぼんやりした印象。
明るさをだいぶ落としても、画面がみょーに白っぽい。
もうちょっと調整できればいいが。
色合いに関してはかなり調整してなんとか許容範囲に。
LG製で同じ IPS液晶なのに IPS231P とだいぶ見え方が違う。
どこをどう手を抜いたのか。
まあ、この前の IO 製 LCD-AD199GEB よりはだいぶましな気がしますが。
関連記事
###
関連記事
-
-
ストレージサービス「Ubuntu One」本年6月1日で終了
* みなさんにとってはどうでもいいことでしょうが、Ubuntu には無料のオンラインストレージ
-
-
Seagate HDD 2TB 逝く
なにかの外付けHDD(バッファロー製?)に入っていた Seagate の 2TB HDD が壊れ
-
-
デジカメ写真は撮ったまま使うな! / 鐸木 能光
デジカメ写真は撮ったまま使うな!―ガバッと撮ってサクッと直す (岩波アクティブ新
-
-
財布にやさしい Linux
* 現在、高槻遠隔画像診断センターで私が仕事以外でメインで使っているパソコンは Optiple
-
-
I-O DATA LEDバックライト採用 19型スクエア液晶ディスプレイ
I-O DATA LEDバックライト採用 19型スクエア液晶ディスプレイ ブラッ
-
-
メタトレーダーのメタエディタは Avira Antivirus に拉致される
うちの Windows7 と Windows10 マシンに メタトレーダー4 をインストールすると、
-
-
FindActCtxSectionStringW エラー
* 高槻遠隔画像診断センターで使っているメインマシンで 「プロシージャエントリポイントFin
-
-
簡単なホームページ作成ソフト(続き)
【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 忙しくてなかなかいじれません。 昨
-
-
TS-H653 20x DVD±RW DL SATA Drive (Black)
* 本日購入し自宅に持ち帰ったドライブは東芝&サムソン製のこれ。 Toshiba/Sa
-
-
Western Digital HDD WD80JD 3台セットのご到着
* Western Digital HDD WD80JD の3台セットを 780円で落札してい