*

【謎の円盤】 Flute Populars / Marta Aym

公開日: : 音楽

★★★★☆

とりけらさんのブログで紹介されていたマルタ・アイムのCD をこの前ブックオフで見つけました。250円。

とりけらさんのブログで主に紹介されていたのは彼女のファーストアルバムの「フルート・クラシックス」ですけどね。

この「フルート・ポピュラー」は名前だけ紹介されていました。

Marta Aymマルタ・アイム)はバルセロナ生まれのスペイン人。

職業演奏家として生計を立てることは選択せず、フルート1本を持ってアジアを旅している人です。

自主制作のCDを売り、旅費にあてているようです。

曲目リスト

グラナドスの「アンダルーサ」(4曲目)や最後の「鳥の歌」などが出身地を主張していますね。

1~7曲目はポピュラーじゃないだろ、というツッコミもありそうですが、楽譜通りでなく、多少のアレンジを加えてあります。

人柄のにじみ出た暖かい演奏で、とってもいやされます。

ピアノ伴奏は ROSA DUQUE という女性で、この人のスタジオで録音されたCDのようです。

録音技法はシンプルですが、適度に反響があり、これもアルバムのコンセプトに合っています。

###

関連記事

ヴァイオリン・ロマンス / ギル・シャハム

★★★★☆ ハンサムなユダヤ人シャハムの凄さがわかるアルバム。 CD番号:UCCS-

記事を読む

イギリスのクラリネット

イギリスのクラリネット ブラッドベリ  Naxos 2008-09-09 売り上

記事を読む

BLUE NOTE PRESENTS BLUE NOTE/STANDARDS

★★★☆☆ 1996年発売。定価 1942円。私の持っているのは非売品。 CD番

記事を読む

親愛なる者へ / 西村由紀江

親愛なる者へ(TVサントラ) 西村由紀江 ヤマハミュージックコミュ

記事を読む

【謎の円盤】日本の詩情をつづる / 下村智里

アマゾンにデータがありませんので謎の円盤としましたが、実物は 公式ページか 邦楽CDショップ

記事を読む

ドヴォルザーク:交響曲9番「新世界」・序曲「謝肉祭」・スケルツォ・カプリチオーソ / ケルテス

* ケルテスは 43歳で亡くなったハンガリーの指揮者。結構好きです。 あの味気ないロンド

記事を読む

風色の夢 / 西村由紀江

風色の夢 風色の夢 西村由紀江 by G-Tools

記事を読む

プレゼンサ / 鈴木重子

プレゼンサ~ザ・ベスト・オブ・鈴木重子 鈴木重子 BMG JAPAN 2002-

記事を読む

ガーデンズ / クリスティーナ&ローラ

ガーデンズ (THE BEST SELECTION OF K&L) クリス

記事を読む

GOLDEN☆BEST / 久保田早紀

GOLDEN☆BEST posted with amazlet at 19

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 注文しました

型番は 32GS75Q-B。 LGエレクトロニクス製のモニタ

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑