*

Revo Center RC111 おうちサーバー

公開日: : 最終更新日:2014/06/02 パソコン

 

まだ買っていないのですが、これ安い。

発売直後なのに 1万円引きですね。

 

特徴

Windows Home Server 2011 搭載で、Windows7 との連携が楽々。

WHS の前のバージョンは Windows7 との連携がいまいちでしたから。

Windows7 機のバックアップも毎晩就寝中に行えます。

 

拡張

メモリは SO-DIMM で 標準が 2MB です。メモリスロットは2つで空きは1つ。2GB 1枚が 1000円ほどですから、最大 4GBまで増やしましょう。

HDD は標準 1TB1台。4台まで拡張できて、しかもフロントアクセス可能なベイ(もちろんホットスワップ可)を備えています。もう少しHDDが安くなるのを待って RAID5 にすべきでしょうね。

###

関連記事

ホームページ作成ソフト Sirius でこんなもの作ってみた

// 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 * 新しいサイト作っ

記事を読む

自宅メインパソコンHDDが壊れた

HDD破損の予兆 どうも最近自宅のメインのパソコン(愛称:WhiteBase)のスピードがとき

記事を読む

Ultimate edition 4.2 lite 日本語版 インストールしてみた

ライブCDの部屋から、Utimate edition 4.2 lite の日本語版をいただきまし

記事を読む

東芝レグザ42Z1 にUSBハードディスクを増設

TOSHIBA LED REGZA 42V型 地上・BS・110度CSデジタ

記事を読む

オフィスファイルの印刷

* .docx などの拡張子を有する Microsoft オフィスのファイルを印刷するのに、L

記事を読む

パソコン逝く 2016-04-06

4号機立ち上がらず 自宅の仕事場では PC切替機を使って 4台のパソコンを 1セットのキーボー

記事を読む

GA-H61M-USB3-B3 同等品

ASRock H61 Micro-ATX SATA3 USB3 HDMI D

記事を読む

UBUNTU16.04LTS に Xfce デスクトップを追加

私も大衆と同じく Ubuntu のキライなところはデスクトップ環境である Unity ですね

記事を読む

[ヤフオク] HDD 3.5インチ SATA 10個セット フォーマット済 中古

  ヤフオクでひさびさ落札。 250GB Maxtor 型番不明

記事を読む

DELL DIMENSION 9200 2台め 初チェック

 * CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2GB HDD:32

記事を読む

NFJ-REIT(1343)

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑