*

PC2-5300E というメモリ

公開日: : パソコン

高槻遠隔画像診断センターで Windows7 が入っている PC(DELL Dimension 9200 の1つ;上の写真)はメモリスロットが4つあるのに、現在まで 1GB PC2-5300 メモリが2枚しか入っていません。

規格上は最大1GB×4 なんです。

ただ、残り2つのスロットにメモリを差すと立ち上がらない(警告ブザー音がなる)。

メモリスロットの不良かなと思って、立ち上がらないメモリをよく見ると、

PC2-5300 ではなく、PC2-5300E

あ、ECC メモリだったのね。

ECCメモリ

ECCメモリとは英語教室用ではなく、ワークステーション用のエラー訂正用(とは言いながら訂正はしてくれないが)メモリです。

普通のオツムの Dimension 君には難しくて使いこなせないに決まっていますね。

で、押し入れにひっそりと暮らしている壊れかけたパソコン何台かを解剖して PC2-5300 1GB を2枚摘出しました。

Dimension 9200 の空いた2つのメモリスロットに PC2-5300E でない PC2-5300 を差したら無事に立ち上がりました。

イーでないかい。

2GB増設の威力

これまではグラフィックドライバ(1920×1080 ドットが2面)のせいか、残りメモリが不足してくると画面が崩れたりアプリケーションが止まったりしていましたが、なくなりました。

全体に動作がキビキビ。

イーでないかい。

関連記事

 

###

関連記事

Outlook の添付ファイルは極窓に調べてもらおう

* 私はメーラーには Gmail を使っていますが、ときどき添付ファイルで拡張子が eml の

記事を読む

新マシン起動

* 新マシンというのは愛称 3rdDimension という、DELL Dimension 2

記事を読む

壊れる前のバックアップ(4) WD20EZRXの速度

【Amazon.co.jp限定】WD Green 3.5inch Intelli

記事を読む

NEC VL300/9 到着

  * CPU: Cel 2.7Ghz メモリ: 256MB HDD: 1

記事を読む

地上・BSデジタルチューナー搭載 フルHD対応 21.5型ワイド パソコンモニタ

I-O DATA 地上・BSデジタルチューナー搭載 フルHD対応21.5型ワイド

記事を読む

no image

InstallShield Update Service のエラー

* 高槻遠隔画像診断センターで使っている Windows XP の PC 2台の話。 これは後か

記事を読む

SAPPHIRE ビデオカード FLEX HD6770 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/DP

SAPPHIRE ビデオカード FLEX HD6770 1G GDDR5 PCI

記事を読む

猫フォント NEKO FONT

* 猫で作ったフォントがあります。 アルファベットと数字だけですが。 IWASAKI と書

記事を読む

画像のダイエット

* 先ほど使った画像ですが、もう一つ並べてみました。 左が jp

記事を読む

手こずっています / Zorin7

> SugarMoon : Zorin7 Core * わたしイチオシの Linu

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑