PC2-5300E というメモリ
公開日:
:
パソコン
高槻遠隔画像診断センターで Windows7 が入っている PC(DELL Dimension 9200 の1つ;上の写真)はメモリスロットが4つあるのに、現在まで 1GB PC2-5300 メモリが2枚しか入っていません。
規格上は最大1GB×4 なんです。
ただ、残り2つのスロットにメモリを差すと立ち上がらない(警告ブザー音がなる)。
メモリスロットの不良かなと思って、立ち上がらないメモリをよく見ると、
PC2-5300 ではなく、PC2-5300E
あ、ECC メモリだったのね。
ECCメモリ
ECCメモリとは英語教室用ではなく、ワークステーション用のエラー訂正用(とは言いながら訂正はしてくれないが)メモリです。
普通のオツムの Dimension 君には難しくて使いこなせないに決まっていますね。
で、押し入れにひっそりと暮らしている壊れかけたパソコン何台かを解剖して PC2-5300 1GB を2枚摘出しました。
Dimension 9200 の空いた2つのメモリスロットに PC2-5300E でない PC2-5300 を差したら無事に立ち上がりました。
イーでないかい。
2GB増設の威力
これまではグラフィックドライバ(1920×1080 ドットが2面)のせいか、残りメモリが不足してくると画面が崩れたりアプリケーションが止まったりしていましたが、なくなりました。
全体に動作がキビキビ。
イーでないかい。
関連記事
- DELL DIMENSION 9200 1台め Windows 7 インストール
- DELL DIMENSION 9200 2台め初舞台
- DELL DIMENSION 9200 1台め 初チェック
- DELL DIMENSION 9200 2台め 初チェック
- DELL DIMENSION 9200 3台めゲットだぜ
- DELL DIMENSION 9200 さらにもう一台ゲット
- Dimension9200 突然死
###
関連記事
-
-
Linux Mint 16 Petra Xfce 版
Linux Mint 16 Petra Xfce 版[/caption] * Li
-
-
Core i3-2100
インテル Boxed Intel Core i3 i3-2100 3
-
-
ダイソーの BD-RE ディスク買ってみた
こちらの記事「ダイソーのBD-REディスク 2種類有った!」とは異なる BD-RE ディスクをダイソ
-
-
Ubuntuはダサい?
Linux ディストリビューションの一つ Ubuntu 10.04 の起動ディ
-
-
LXLE 12.04.3 とお別れ
* Ubuntu ベース(+LXDE)で使いやすい Linux の LXLE ですが、ibus
-
-
安くなった SSD をまとめて購入
韓国のサムソンが NAND型フラッシュメモリの生産を制限するという情報が飛び込んできたので、フラ
-
-
昨日買っておいてよかった
数日前に DELL から FAX で来ていた「Vostro 260s スリムタワーお得意様限
-
-
ヤフオクで中古HDD 5個ゲット
* ここ数日、パソコンの自作熱がちょっと高まったので、2日にかけてヤフオクで中古 HDD を
-
-
WindowsVistaの功罪
WindowsVistaの存在感のなさ Windows 7 が発売されたとき、新しいパソコン
-
-
パイオニア 内蔵ブルーレイコンボドライブ BDC-207DBK バルク品
BDC-207DBK Blu-rayコンボドライブ ブラックベゼル Pion