PC2-5300E というメモリ
公開日:
:
パソコン

高槻遠隔画像診断センターで Windows7 が入っている PC(DELL Dimension 9200 の1つ;上の写真)はメモリスロットが4つあるのに、現在まで 1GB PC2-5300 メモリが2枚しか入っていません。
規格上は最大1GB×4 なんです。
ただ、残り2つのスロットにメモリを差すと立ち上がらない(警告ブザー音がなる)。
メモリスロットの不良かなと思って、立ち上がらないメモリをよく見ると、
PC2-5300 ではなく、PC2-5300E
あ、ECC メモリだったのね。
ECCメモリ
ECCメモリとは英語教室用ではなく、ワークステーション用のエラー訂正用(とは言いながら訂正はしてくれないが)メモリです。
普通のオツムの Dimension 君には難しくて使いこなせないに決まっていますね。
で、押し入れにひっそりと暮らしている壊れかけたパソコン何台かを解剖して PC2-5300 1GB を2枚摘出しました。
Dimension 9200 の空いた2つのメモリスロットに PC2-5300E でない PC2-5300 を差したら無事に立ち上がりました。
イーでないかい。
2GB増設の威力
これまではグラフィックドライバ(1920×1080 ドットが2面)のせいか、残りメモリが不足してくると画面が崩れたりアプリケーションが止まったりしていましたが、なくなりました。
全体に動作がキビキビ。
イーでないかい。
関連記事
- DELL DIMENSION 9200 1台め Windows 7 インストール
- DELL DIMENSION 9200 2台め初舞台
- DELL DIMENSION 9200 1台め 初チェック
- DELL DIMENSION 9200 2台め 初チェック
- DELL DIMENSION 9200 3台めゲットだぜ
- DELL DIMENSION 9200 さらにもう一台ゲット
- Dimension9200 突然死
###
関連記事
-
-
Facebook 成功法 / 中野博
* 中野博とかいう人の本。 10分で読めました。 と言っても後半はほとんど読むところがない
-
-
使えるか? Pear6
見た目と操作性が MacOS にそっくりな Linux として非常に有名だった Pear OS
-
-
Q4OS インストールしてみた
* Q4OS という Linux ディストリビューションが DistroWatch で紹介され
-
-
Acer製 ディスプレイ EB321HQUBbmidphx 31.5インチ WQHD(2560 x 1440)/IPS 衝動買い
Acer モニター ディスプレイ EB321HQUBbmidphx 31.5イン
-
-
インクカートリッジ 里帰りプロジェクト
本日郵便局に行ったら、変な箱が置いてありました。 インクカートリッジ里帰りプロジェクトと書いて
-
-
遠隔画像診断のビジネスモデル
* 遠隔画像診断の模式図を作ってみました。 上段が従来のファイル転送型(非クラウド型)
-
-
Vostro260S 電源トラブル
本日帰宅すると TV録画用の Vostro260 が死んでました。スイッチを入れてもなんの反
-
-
1枚でXPでも4画面出力の新カード GF-GT610-QUAD/4DVI
玄人志向 グラフィックボード nVIDIA GeForce GT610 PC
-
-
すべてのOSで使える無料オフィス Libre Office
Libre Office を構成する 6つのソフト Windows、MacIntosh、Lin
-
-
ブログの意味 自己の文明の確立
ヴェネツィア(ベネチア)の発祥は北イタリアからゲルマン人が避難して始まったとされます。 湿地帯






