*

パソコン電源の交換 SSRP440AC

公開日: : 最終更新日:2014/07/03 パソコン ,

SSRP440AC_1

自宅でのメイン機である愛称 White Base(白い木馬)ですが、ファンがやたらうるさくなりました。

White Base は自作したもので、この電源は Aqtis のケースに付属していた 400W のもの。

Aqtis は電源も単体売りするメーカーなので信頼性は結構高いはずです。

うるさいことを除けば使えなくもないのですが・・・

で、光学ドライブも交換するつもりだったし、電源を交換しました。

使ったのは、440W の ATX12V 電源 SNE SSRP440AC

SSRP440AC_2

極静音がウリで、電源ON/OFF に連動した外部用サービスコンセントを備えています。

2005年9月に発売されたようで、私はかなり昔にハードオフで中古を入手しておいたので、実働期間はそんなにないはずです。

ちなみに、電源の新品は結構高いので、ハードオフで中古のいいのを見かけたら入手しておくことにしています。

カネに糸目をつけないゲームマニアがどんどんスペックを上げるために電源を買い換えるのです。

そのため結構アッパークラスの電源が中古で安くで出るので、電源は中古に決まりと思っています。

交換したところ非常に静かで、動いているのか心配なほど。

最近涼しいので、ケースファン 2個も止めてしまいました。そのため動いているのは電源ファンとCPUファンのみ。

これはいいです。

しかし、寿命があとどれくらいあるのか・・・

まあ、今まで 100台近くのパソコンを使っていますが、電源が死んだのは 2-3台のみですから、そんなに心配はしていませんが。

###

関連記事

高速AMD Athlon 64×2-2.0GHz 2G 160G DVDコンボ Win7認証済

* またまたヤフオクで落札。 いつもの DELL Optiplex 740 です。リース落ち

記事を読む

知らずに自分の恥部をさらけ出している人たち / ネット検索で失うもの

* 世の中、個人情報が漏れることを 非常に危惧している人がいます。 でも Google(グー

記事を読む

FUJITSU FUTRO MP702 2台落札

FUJITSU のシンクライアントPC である ヒューロ(FUTRO) MP702 の中古動

記事を読む

128GB SanDisk サンディスク USBメモリー Ultra Dual Drive m3.0(2)

前回の USB3.0 対応メモリですが、おおまかに速度を測ってみました。 結構速いじゃ

記事を読む

最近の Linux が優れすぎている点について

* ヤフオクで 900円で買えた 7年前の最も安いパソコンでも、4000円くらいの SSD を

記事を読む

Radeon HD 4550 と HD4250 オンボード

Blue Rose[/caption] * わが愛しのPC(愛称 BlueRose

記事を読む

SSD 関連のお買い物

本日、自宅の仕事場で動いている PC の内蔵 HDD を SSD に換装しました。 自宅には

記事を読む

CrystalDiskInfo

CrystalDiskInfo はハードディスクの健康状態を調べて教えてくれるフリーソフトです。

記事を読む

no image

USB3.0 グラフィックアダプタ DVI接続 バスパワー駆動 VGA-USB3.0/DVI

玄人志向 USB3.0 グラフィックアダプタ DVI接続 バ

記事を読む

Netac M.2 SSD 250GB テストしてみた

上はアマゾンのタイムセールで2717円で買った 250GB の M.2 SSD(NVMe)で

記事を読む

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑