*

パソコン電源の交換 SSRP440AC

公開日: : 最終更新日:2014/07/03 パソコン ,

SSRP440AC_1

自宅でのメイン機である愛称 White Base(白い木馬)ですが、ファンがやたらうるさくなりました。

White Base は自作したもので、この電源は Aqtis のケースに付属していた 400W のもの。

Aqtis は電源も単体売りするメーカーなので信頼性は結構高いはずです。

うるさいことを除けば使えなくもないのですが・・・

で、光学ドライブも交換するつもりだったし、電源を交換しました。

使ったのは、440W の ATX12V 電源 SNE SSRP440AC

SSRP440AC_2

極静音がウリで、電源ON/OFF に連動した外部用サービスコンセントを備えています。

2005年9月に発売されたようで、私はかなり昔にハードオフで中古を入手しておいたので、実働期間はそんなにないはずです。

ちなみに、電源の新品は結構高いので、ハードオフで中古のいいのを見かけたら入手しておくことにしています。

カネに糸目をつけないゲームマニアがどんどんスペックを上げるために電源を買い換えるのです。

そのため結構アッパークラスの電源が中古で安くで出るので、電源は中古に決まりと思っています。

交換したところ非常に静かで、動いているのか心配なほど。

最近涼しいので、ケースファン 2個も止めてしまいました。そのため動いているのは電源ファンとCPUファンのみ。

これはいいです。

しかし、寿命があとどれくらいあるのか・・・

まあ、今まで 100台近くのパソコンを使っていますが、電源が死んだのは 2-3台のみですから、そんなに心配はしていませんが。

###

関連記事

【ヤフオク】 NEC Mate MK36LB-M Xeon E3-1225v3 メモリ4GB HDD1TB Windows10 到着

前回の記事「 NEC Mate MK36LB-M Xeon E3-1225v3 メモリ4GB

記事を読む

MakuluLinux Shift 2022 インストールしてみた

南アフリカ産の Linux ディストリビューションの MakuluLinux の最新版(Makulu

記事を読む

ハードディスクのコピー

私は PC のハードディスクのコピーには PC に繋がなくても使えるデュプリケーターを使っています。

記事を読む

DELL DIMENSION 9200 1台め Windows 7 インストール

3台ヤフオクで仕入れた DELL DIMENSION 9200 の1台めです。 CP

記事を読む

PT2導入

   アースソフト製のクアッドチューナー搭載のキャプチャーボードである PT2を導入

記事を読む

Windows10 のつまらないバグ

本日、PCで録画したファイルを消そうとしたらファイルマネージャーやその類縁ソフトで消せなくなってしま

記事を読む

Ubuntuはダサい?

   Linux ディストリビューションの一つ Ubuntu 10.04 の起動ディ

記事を読む

いいインターネットプロバイダって

 インターネットプロバイダはインターネットへの入り口を提供してくれる会社。  だから確実に入

記事を読む

ONKYO WAVIO MA-500U

★★★★☆ 今まで自宅の仕事場の PCにつないで使っていた DAC内蔵アンプです。

記事を読む

ミニPC(N95) 3台目注文

アマゾンのタイムセールで 21400円と安くなっていたので、ミニPC 3台目を注文。 >販売ペ

記事を読む

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑