20年前の三菱製蛍光ラインマーカー
公開日:
:
日記
この前、ペン立ての中で見つけた「PROPUS eye」という蛍光ラインマーカーです。150円と本体に書いてあります。1993年にグッドデザイン賞を受賞しています。
セルベックスはエーザイという会社が作っている胃薬の商品名です。つまり、製薬会社から医師に提供されたもの。
私が市民病院勤務時にもらったものでしょうから、このペンは今から20年近く前のものですが、ちゃんとインクが入っているのが見えて、今でもちゃんと書けます。
日本製、すごーい。
*
まあ、この製品が「水性」で「直液式」だからでもありますが。
油性ならとっくに書けなくなっているでしょう。
直液式でない「中綿式」ならもともと入っている液量が少ないですからアウトだったかも。
両端に太いのと細いのと2種類のペン先がついているものでは蒸発する量がもっと多いので、余計にアウトでしょうが、これは一方にしかペン先がありませんし、キャップもしっかりしまるタイプです。
調べてみると今はこの製品は作られていないようです。残念。
*
私が最近買っているのは、ゼブラ製の直液式蛍光ペンの Sparky-1 というものです。
近所の文房具屋さんで割引で 80円(定価 110円税別)ですので、いつも 5本単位で買ってしまいます。
中綿式のは買っちゃダメですよ。インクがあまりにも少ないので。
###
関連記事
-
-
【ふるさと納税】マルセイユメロン~島原風香~(3L×2玉)
市場には出回っていないという マルセイユメロン を頼んでみました。 「なめらかな口あた
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 00.02.29
-
-
ニフレルでコビトカバの赤ちゃん
本日ガンバ大阪の試合を観に行きましたが、その前にサッカー場近くの ニフレル でミニカバの赤
-
-
【ふるさと納税】シナノスイート 5kg 山形県朝日町
山形県朝日町 (あさひまち)に 10000円寄付するともらえます。 現在は品切れ中。
-
-
【アニメ】 地球外少年少女
数週間前に家族の猛抗議にあって視聴を開始した Netflix。 私は昨日までまったく観ていませ
-
-
自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった (2)
私はほとんどの XP マシンは Linux(たいていは Zorin6.4)とのデュアルブートにし
-
-
さんきゅうべりーまっち
今朝の TV 番組で、ある女性が子ども2人を育てるのに産休、育休を活用したが、職場の目が冷たくて結局
-
-
シチズン腕時計 QB78-422 また買いました
本日うっかり事務所に腕時計を置いてきたまま帰宅してしまいました。 来週事務所に行く日ま