*

脳はお高いものがお好き

公開日: : 最終更新日:2014/03/09 マネー

この前、購買心理学の本を読んでいると・・・

脳は 高価なものだと知っているモノは、無意識により良く感じる

と書いてありました。

つまり、値段をあらかじめ知っている場合は食べ比べの場合なども、

いくら値段を無視して公正に評価しようとしても、高い方がおいしく感じてしまう

のです。

ほんとうにおいしいと勘違いしてしまうのです。

正月にやっている芸能人を格付けして遊ぶTV番組でも、普段から高いものを食べ歩いている人が、食べ比べでどちらが高価な食材か当たるとは限りませんよね。

ふだんはメニューの値段を見ているから、やはり高いモノがうまいと思いこまされているわけです。

私は昔ある人に大阪の料亭に連れて行ってもらい接待を受けましたが、値段を知らなかったためか、さっぱりおいしくありませんでした。^^

その後数年して問題になった吉兆でしたけど。^^

ということで、なにかサービスを提供するときは値段を明記する、そしてなるべく高くする、というのが正解です。

客が 高価だと知れば、客の評価はよくなる からです。

もちろん、とても劣悪なサービスならカラクリが見破られますので、平均より少しましな程度のレベルは必要ですが。

###

関連記事

【FX】IS White という EA(2) デモの結果

以前紹介した EA です。 Exness でデモを開始しましたが、あまりかんばしくない

記事を読む

名波はるか&Kumaさんが教える!![日経225&mini]で始めるシステムトレード入門

名波はるか&Kumaさんが教える!!で始めるシステムトレード入門 名波 は

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(13) 前週の平均値と順張り 時間特性

前回の記事「超シンプルな自動売買プログラム(12) 前週の平均値と逆張り 時間特性」ですが、どの

記事を読む

【FX】Fintokei チャレンジ 16日め またまたやらかし

以前の記事「【FX】Fintokei チャレンジ 14日め」の続きです。 やっちまった。

記事を読む

[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(2)

前回の記事は 2014/1/1 – 2014/12/31 での結果から作成しました。 私は実際

記事を読む

私の投資信託の買い方

私の投資信託の買い方ですが、毎月5万円ほど定額積立をしている以外の、スポット買いの方法をお示しします

記事を読む

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラム完成

「 Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラムにトレーリングストップをつける(2)」の続き

記事を読む

クラウドフィルタ考案(2)

昨日の記事「クラウドフィルタ考案」で発案したクラウドフィルタですが、かけ方を変えてみました。

記事を読む

【FX】ゴールドのトレード

金(ゴールド)の実物の売買は私も昔からやっておりますが、巷では最近は差金決済取引による売買のほうが盛

記事を読む

[FX] Schaff Trend Cycle について(2)

以前の記事「Schaff Trend Cycle について 」の続きです。 Schaff Tr

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

UCC ゴールドスペシャル アイスコーヒー 甘さひかえめ 1000ml紙パック×12本入

UCC ゴールドスペシャル ア

【FX】Best Night という EA

Best Night Scalping Bot という EA がありま

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑