サイボーグ009 (1) / 石ノ森 章太郎
![]() |
サイボーグ009 (1) (秋田文庫)
石ノ森 章太郎 秋田書店 1994-07 売り上げランキング : 357202 by G-Tools |
★★★☆☆
*
シリーズ「豪華版サイボーグ009」を文庫化したシリーズの第一巻。
1975年ごろ描かれた『エッダ編』、『グリーン・ホール編』、『怪奇星編』、『ディノニクス編』が収録。
『エッダ編』はよく覚えていると思っていたが、読み返してみるとこんなに短かったっけ、と少しがっかり。
『グリーン・ホール編』では久しぶりにジェロニモが活躍しますが、よくある結末で少しがっかり。
『怪奇星編』はなんとチャン・チャンコが活躍か、と思ったらやっぱり単にボケ役でした。この前の映画『009 RE:CYBORG』では冒頭にチャン・チャンコの単独アクションシ-ンがなかなか魅せてくれたのですが。
『ディノニクス編』も昔読んだ覚えがあります。結末がやっぱり少し不満。
*
この本はこの文庫本シリーズ(全23巻)の第1巻ですが、本編(誕生編、地下帝国ヨミ編、神々との戦い編あたり)とはほぼ無関係なサイドストーリーばかりが収められているので、今まで009を読んだことがない人がこの巻から読み始めると途中でやめてしまうでしょう。
よい子は第5巻の誕生編から読みましょうね。
*
【関連記事】
映画『009 RE:CYBORG』 サイボーグ009
###
関連記事
-
-
巨万の富をつかむ メモる技術 (しごとハンドブック) / 中島孝志
巨万の富をつかむ メモる技術 (しごとハンドブック) 中島 孝志 マガジンハウス
-
-
バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか / ジョージ・S・クレイソン(3)
★★★☆☆ 以前からよく知っている「バビロンの大富豪」ですが、Youtube 動画でまとめ
-
-
ウルトラマン研究序説
ウルトラマン研究序説―若手学者25人がまじめ分析 科学特捜隊の組織・技術戦略を検
-
-
空気の底―The best 16 stories by Osamu Tezuka / 手塚 治虫
空気の底―The best 16 stories by Osamu Tezuka
-
-
「複合汚染国家」中国 (ワックBUNKO) / 黄 文雄
「複合汚染国家」中国 (ワックBUNKO) 黄 文雄 ワック 2006-07 売
-
-
韓国人による恥韓論 / シンシアリー
韓国人による恥韓論 (扶桑社新書) シンシアリー 扶桑社 2014-05-01
-
-
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか / 高橋洋一 (3)
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど”数学バカ”が国難を救うか (WAC
-
-
泣き虫弱虫諸葛孔明 / 酒見 賢一
泣き虫弱虫諸葛孔明 酒見 賢一 文藝春秋 2004-11-25 売り上げラ
-
-
考える遊び / 串田孫一
1992年に出たハードカバー本。 串田孫一氏は哲学者で登山家。 20年以上前に買
-
-
日本人て、なんですか? / 竹田恒泰&呉善花
★★★☆☆ 竹田恒泰さんと呉善花さんの対談。 お二人とも博学でいらっしゃいますので、
- PREV
- 脳はお高いものがお好き
- NEXT
- Blow up! / 細野 不二彦