ハードウェアの安全な取り出し
公開日:
:
パソコン ハードウェアの安全な取り外し
*
うちの Windows XP マシンですが、いつのまにかトレイアイコンから「ハードウェアの取り出し」アイコンが出現しなくなってしまい、不便でこの上ない。
ネットで探したらいい手がありました。
*
デスクトップ上で、「新規作成」から「ショートカット」を選び、「リンク先」に次の値を入れます。
%windir%\system32\rundll32.exe shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll
これでできたショートカットの名前を「ハードウェアの安全な取り外し」とかにしておけば OK。
トレイアイコンでなくデスクトップ上だけどね。
###
関連記事
-
-
MZK-USBSV USB機器のデータをパソコンやデジタル家電で共有できるUSB 2.0メディアサーバ
PLANEX USB機器のデータをパソコンやデジタル家電で共有できるUSB 2.
-
-
500GB HDD が安い
最近ハードディスク(HDD)の技術革新がすごいです。 20TB 超えのディスクも安い。 特にメー
-
-
PC2-5300E というメモリ
高槻遠隔画像診断センターで Windows7 が入っている PC(DELL Dimensio
-
-
Windows10 のコマンドラインで winzip を使いたい
Windows のコマンドラインで winzip(zip) を使いたいと思ったが、Windows10
-
-
【ヤフオク】DELL OptiPlex 3050 落札
もう一台ヤフオクで落札しました。3,097円(税込)+送料 1,606円 でした。 DEL
-
-
古いマシンで最新 Linux を使う
* ヤフオクで 900円で買ったこの中古パソコンは、2005年秋の DEL
-
-
アースソフトPT3 設定完了
PT3 Rev.A アースソフト 売り上げランキング : 5719 Amazo
-
-
FindActCtxSectionStringW エラー
* 高槻遠隔画像診断センターで使っているメインマシンで 「プロシージャエントリポイントFin
-
-
インテルがデスクトップPC向けマザーボード市場から撤退
* 「インテルがデスクトップPC向けマザーボード市場から撤退」というニュースが入って来ました。
-
-
PT3 アースソフト 4番組同時録画 コピーフリーチューナー
PT3 Rev.A アースソフト 売り上げランキング : 578 Am
- PREV
- 電話のベル
- NEXT
- これ1冊でLLP・LLCがつくれる本






