ミニPC2台め到着
公開日:
:
最終更新日:2024/04/20
パソコン
「別のミニPC(N97+16GB RAM+512GB SSD)注文」で書いた2台めのミニPC が到着。
|
NipoGi AK1plus-n97 です。
先日購入したばかりの ミニPC RINGREAT T9-PLUS と比べると 127x127x53mmと 一回り大きいです。
CPU は N97 で筐体も大きいのですが、付属の ACアダプタは同じ小型のものでした。
キーボードで「¥」などが打てないのは前と同じ方法で解決。
Windows11 Pro のライセンスは OEM ライセンスで、立派です。
内蔵SSD は KPART512GBC2DVT という知らない製品でしたが、速度は十分です。
この前のミニPC RINGREAT T9-PLUS よりも速いです。
これも FX の自動売買に使う予定です。
###
関連記事
-
-
TeamViewer 遠隔画像診断への活用法
遠隔操作のメリット 「TeamViewer 無料の遠隔操作ソフト 」という記事を書きましたが、
-
-
Makulu 10 Aero について
MakuluLinux 以前の記事「Makulu 10 Aero と Linux Lite 3.8
-
-
FUJITSU FUTRO MP702 2台到着
前回の記事「FUJITSU FUTRO MP702 2台落札」の続きです。 昨日到着しました。
-
-
遠隔画像診断のビジネスモデル(3)
ビジネスモデルらしくないので、さらに模式図を補完していきます。 * 上段が従来のファイル
-
-
WindowsXP あと1年使えます
2014年3月現在の使用OSのランキング[/caption] 以前にも書きましたが、
-
-
壊れた無線LANルーター WZR-HP-G301NH
BUFFALO おまかせ節電 USBポート搭載 11n/b/g対応 ハイパワー
-
-
2GPU搭載カード廉価版
玄人志向 グラフィックボード DVIx4 4画面出力 ファンレス GF-QU
-
-
変な現象 / 8GB の USB メモリからのブートができない
* Optiplex740 での現象なんですが、何台も同じ症状が出るのです。 Ubuntu
-
-
Quadro NVS280 PCI 64MB WindowsXP 残念な結果
Windows2000 マシンから取り出した Quadro NVS280 PCI 64MB