ミニPC2台め到着
公開日:
:
最終更新日:2024/04/20
パソコン
「別のミニPC(N97+16GB RAM+512GB SSD)注文」で書いた2台めのミニPC が到着。
|
NipoGi AK1plus-n97 です。
先日購入したばかりの ミニPC RINGREAT T9-PLUS と比べると 127x127x53mmと 一回り大きいです。
CPU は N97 で筐体も大きいのですが、付属の ACアダプタは同じ小型のものでした。
キーボードで「¥」などが打てないのは前と同じ方法で解決。
Windows11 Pro のライセンスは OEM ライセンスで、立派です。
内蔵SSD は KPART512GBC2DVT という知らない製品でしたが、速度は十分です。
この前のミニPC RINGREAT T9-PLUS よりも速いです。
これも FX の自動売買に使う予定です。
###
関連記事
-
-
Windows11 どエラいエラー発覚
https://www.youtube.com/watch?v=7TptWy6sWlw Win
-
-
【ヤフオク】NEC PC-MKL36BZG4 Mate MB-4 到着
本日帰宅したら、先日落札した NEC のデスクトップ PC-MKL36BZG4 Mate MB-4
-
-
HP B110a 格安プリンタ
B110a[/caption] ヒューレットパッカードの格安プリンタ B110a
-
-
ブログの意味 自己の文明の確立
ヴェネツィア(ベネチア)の発祥は北イタリアからゲルマン人が避難して始まったとされます。 湿地帯
-
-
5400回転のハードディスクなら安心
前回の記事「7200回転のハードディスクは熱かった」の続きです。 65度になると即死す
-
-
GV-MVP/XS2Wでの地デジ録画
GV-MVP/XS2Wでの地デジ録画 録画は安定しています。 売りの H264
-
-
自宅のメインマシンのCドライブ(SSD)を変更
* 最近自宅のメインマシン(愛称 WhiteBase )がときどきブートに失敗します。 マザ
-
-
あらま、奇跡! HDDが生き返った
* 実は昨日、仕事で借りている読影端末のハードディスクがコンコンと咳、いや金属音を響かせるよう
-
-
Linux Mint 20.1 "Ulyssa" MATE 使ってみた
先月 Linux Mint 20.1 "Ulyssa" が正式に発表されました。 ダウンロード
-
-
格安 SSD 128GB
OCZ SSD OCZ Octane 2.5” SATA2 SSD 128G