*

Windows の ReadyBoost

公開日: : 最終更新日:2025/03/09 パソコン

最近は SSD を積んでいるパソコンが増えているので、ほとんど不要になったものに Windows の ReadyBoost という機能があります。

ハードディスクをメインのドライブとして使っているパソコン用のためのユーティリティです。

外部の USB メモリにこの機能を付加すると、ハードディスクのデータ(とくにランダムアクセスのデータ)を USBメモリにキャッシュし、再利用時はハードディスクではなくメモリから読み出すので速くなる、というもの。

以前はサードパーティーなどで提供されていたものを OS が取り込んだような経緯だったと思います。

USB メモリしか使えないような印象で、実際そういう記述をしているサイトや書籍があるのですが、Wikipedia では

ReadyBoostの解説にはあたかもキャッシュデバイスは外付けUSBスティックに限るような表現がみられるが、そのようなことはなく内部SSDを含めてどのようなデバイスでも良い。例えば、30GB程度の小容量(=低価格)のSSDを恒久的に追加しても効果がある。

とあります。

え、SSD でもいいの? と思いましたが・・・よく考えると私が TV 番組のエンコードをしている PC は大容量ハードディスクが C ドライブですが、ちょっと前に SSD を外付けで追加してデータのバックアップとして使っています。
その SSD には ReadyBoost がすでに設定してあり・・・自分で設定したはず・・・ちゃんと機能していたのでした。
無意識に SSD に設定してしまったということですね。

アクセスが速くなったかどうかは体感できていませんが、きっとそうなっているだろうと思い、このまま使い続けることにします。

それにしても変則的すぎる使い方(大容量HDD が Cドライブ+その半量の SSD がデータディスク)かもしれませんね。なにか気持ち悪いっす。

###

 

 

関連記事

[ふるさと納税] マウスコンピューター コンパクトPC「Lm-mini18S-IIYAMA」

100台限定なので、もうないかも。 詳細はこちら> http://www.furusato

記事を読む

パナソニック製 BD-Rメディア

Panasonic ブルーレイディスク 録

記事を読む

絶不調パソコン完全復活マニュアル / 佐々木 康之

絶不調パソコン完全復活マニュアル 佐々木 康之 翔泳社 2006-06-02

記事を読む

PATA ハードディスクのチェック(3)

SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US

記事を読む

古いマシンで最新 Linux を使う

  * ヤフオクで 900円で買ったこの中古パソコンは、2005年秋の DEL

記事を読む

壁紙屋本舗

デジカメde!!年賀状2001

じつは 2000年冬に買った年賀状ソフトをいまだに使っています。 エーアイソフトの「デジカメd

記事を読む

非クラウド型遠隔画像診断のクラウド化

* 全く違うものだと思っておられる方も多いでしょうが、じつは非クラウド型とクラウド型ってのはそ

記事を読む

HP Pavilion 15-ab200 ノートPC 修復

昨年買ったパソコンですが、非常に遅く、全然仕事にならないので放置していました。 HDD

記事を読む

フラッシュメモリが安い!

2019年6月末の SSD の値段を見ていて、ついに 1GB単価が 10円を切り、9.0円のモデルが

記事を読む

Seagate HDD また一位

オンラインストレージサービスBackblazeが実際に使用した200種類(合計約4万台)のハ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

横静脈洞内のクモ膜顆粒

クモ膜顆粒(くも膜顆粒、パッキオーニ小体、arachnoid gran

2025-5-5 京都市動物園

本日は孫4人とともに 京都市動物園に。 子供の日なので孫たちは無

歌と踊り

「歌と踊り」と 人はよく ひとまとめにして言います。 哺乳類のみなら

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑