*

Win10☆自作945CGT-M/E5800/QuadroFX580 チェック

公開日: : パソコン

ヤフオクで 2650円で落札したパソコン。

本日初チェック。

USBポートに キーボード、マウスを接続し、FX580 グラフィックボード(DVI 1ポート+HDMI 2ポート)の DVI にモニタを接続し、スイッチオン。

ところが、BIOS 画面で 「CPU のベースクロックが 200GHz だとだめなので落として起動しますか?(Y/N)」 と出て、Y を押すが反応がない

少し考えて、PS2 接続用のキ-ボ-ドに変更すると文字入力を受け付けました。BIOS が USB キーボード非対応のようです。

BIOS 画面に入って、HDD から起動するように設定(インストール時すなわちDVD からのままでした)し、再起動するとすんなり Windows10 が立ち上がりました。

CPU  のベースクロックは関係ないんかい!

もう少し深刻なトラブルを期待していたのですが、拍子抜け。

CPU の Pentium E5800 は第二世代 Pentium Dual-Core(65nmプロセスの Wolfdale コア) で、3.2GHz 動作。Intel VT が有効です。同じ Wolfdale コアで 3.16GHz動作の Core2Duo E8500 と比べて Passmark 値で 1割ちょっと低い(1908 vs 2298)だけです。

Windows10 は Windows7 より軽いとは言え、動作はさすがにもっそりしていますが、メモリを 4GB に増設すればそこそこ使えるかもしれません。

次回のチェックでは、メモリを増設してから、Quadro FX580 での二面接続を試してみようかな。

スペック

 

■マザーボード:945CGT-M(ECS)、MicroATX

■CPU:Pentium Dual-Core(E5800)3.2GHz

■メモリ:約2GB(1GB×2、空きスロットなし)

■HDD:約250GB(3.5UltraATA、不良セクタなし)+約200GB(3.5UltraATA、不良セクタなし)

■光学ドライブ:DVDマルチ(DVD読込、CD-Rのみ書込確認済み※1)

■GPU:Quadro FX580(DVI、DisplayPort×2)

■その他:USB2.0×7(前×3、背×4、破損なし)、メモリカードリーダ等

■OS:Windows 10 Pro 32BIT(認証済み、Win7からアップグレード)

 

関連記事

【ヤフオク】Win10☆自作945CGT-M/E5800/QuadroFX580☆動作品ジャンク 落札

###

関連記事

M.2 SSD 外付けケース USB C 3.1 Gen2接続 SATA/NVME両対応

M.2 SSD 用の外付けケースです。 M.2 SSD のサイズは 2230/22

記事を読む

Windows10 のアホなところ

Windows10 は Windows7 からするとまだマシなほうですが、いろいろとイラつか

記事を読む

SDExplorer / SkyDrive をエクスプローラーで扱えるようにするソフト

* マイクロソフトが Windows を購入者のために提供しているオンラインストレージサービス

記事を読む

また安いデジカメ見つけた

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X5 ダブルズームキッ

記事を読む

さらにヤフオクで中古HDD 3個ゲット

* ヤフオクで中古ハードディスクを5個ほどゲットしたところで、先ほど1台が到着。 チェックし

記事を読む

ヤフオクで中古パソコンを漁るときの注意(2)

* 手の内をあかしてしまったので、調達が困難になるかな~、と ちょっと後悔しています。 追加

記事を読む

Windows10 久々クラッシュ

本日、急いでいたのに Windows10 が久々クラッシュ。 この PC は自宅でメインで使っ

記事を読む

儲かる!ヤフオクマル得活用ガイド

裏テク探偵団 VOLUME7 (7) 儲かる!ヤフオクマル得活用ガイド アスペク

記事を読む

ヤフオクで中古CPU 3個ゲット

最近あまりめぼしいものはセリ落としておりませんが、今週は中古CPU を3個。 そのうち 2個を

記事を読む

Crucial V4 128GB SSD

Crucial V4 128GB 2.5inch SSD SATA3Gbps 9

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑