世界は驚きに満ちている
公開日:
:
最終更新日:2023/03/16
未分類
今日はたまたま読んだ2冊の本に同じような趣旨のことが書いてあって、ちょっと考えさせられました。
それらの本とは「サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット / モーガン・ハウセル」と「終身旅行者PT 資産運用、ビジネス、居住国分散 ―― 国家の歩き方 徹底ガイド(木村昭二)」です。
どういうことだってばよ?・・・世界はサプライズだらけだということです。
過去に類例のないことが結構頻繁に起こるということです。
一例として 9.11 多発同時テロが挙げられています。誰も想像もしなかったことが 10数人の小チームでいつでも実現可能であったということです。
*
想定外ということが頻繁に起きるのは、事件の頻度が正規分布に則っていないことが大きな原因と私は思います(ほかの本に書いてあった)。
つまり、実際の頻度はロングテール分布に従うということで、しかも起きたときの影響の大きなものの頻度がかなり高いのです。
それが十分に吟味されていないで計画を立ててしまうと想定外の事件が頻発するのです。実際は想定がアマアマすぎただけの話。
プーチンが思った以上にバカだった(プーさんがバカなのは想定内)のも一例で、いまも世界に大きな影響を与えています。
教訓としては最悪のシナリオを意識すべき・・・いや、最悪のさらにそれ以上の惨事を想定するべきということなんでしょうかね。
みんなもっと大きな額の生命保険に入っていたほうがいいかも。
でもやりすぎるとココロもフトコロも寒くなるので、落とし所は結局のところ政治判断によるのかな。
###
関連記事
-
困る質問その2 「勤務医ですか? 開業医ですか?」
* 知人と話していて次に困る質問。 「勤務医ですか? 開業医ですか?」 * まあ、最近は困
-
朝日新聞ジョーク(2)
以前にどこかで読んだことのあるジョークを思い出し、一人でニヤニヤしていました。 どこで読んだか
-
Myソモサン・セッパ(3)の答え
考えれば考えるほどわからなくなってくる問題です。 【問題】 昨日のTVのソモサン・セッパでは
-
当たり前のことをわざわざ言う
昔 K国ドラマをカミサンが観ていたのですが、悩んだ主人公が「私は医者だ〜」とか夕陽に向かって叫んでい
-
10/7 サッカー日本代表ベトナム戦
* 昨夜やっていたベトナム戦。 遠藤は欠場、遠藤の代わりに藤本が出ていたようですが、遠藤のようなため
-
サングラス型ICビデオレコーダー
U-LEX 製のサングラス型ICビデオレコーダーが安い。3980円。 この前