OHTO社リバティ なんと 1000円の高級ペン
公開日:
:
最終更新日:2014/04/10
未分類
万年筆が大好きな私ですが、水性ゲルのボールペンも好きです。
上の一見高級なペンは OHTO社の リバティ の太軸の黒(CB-10GL)ですが、1000円でお釣りが来ます。
キャップを開けるとき、「あ、密封されていたな」という プシュっと空気が抜ける感じがします。絶妙です。
実際にインクの乾きが少ない。
特筆すべきは字を書くときの持ちやすさ。
重量バランスが非常にいいです。
↓ 安いでしょ。
長所
純正の替えインクにはブルーブラックもあります。
というか、水性のほか、油性、ゲル、筆ペンの替えインクまで揃っています。
さらに優れた点は、自社製純正インクのほかに 国産のJIS規格「ゲル J/K/L互換リフィル」300系のゲルインキ(他社製も含めて)が使えることです。
ただ、300系の全部ではなく、一部で、
- Signo RT(○)ノック式
- SARASA CLIP(○)
- FRIXION POINT(○)
- Juice(○)
が使えます。
私はまだ最初のインクを使い切っていないですが、次は Juice の替えインクを使おうと思っています。
姉妹品(細軸)
普通の大きさの手の人にはこちらがいいかも。
姉妹品(別シリーズ)プラウド太軸
このプラウド、格好はいいが、キャップの開け閉めがやや安っぽい。
それと字を書くときのバランスが悪いので手が疲れます。
お勧めはしませんが、格好いいんですよ。
###
関連記事
-
-
ニュートンのゆりかご
「ニュートンのゆりかご」 ってこれね。 あなたはだんだん眠くなる~ * え、なにを言いたいかって?
-
-
チルダ、間違っているだ
チルダとは「~」のこと。 半角で、 アルファベットなどの外来文字の上につける 単独
-
-
バウヒュッテ オフィスチェア BU-116 Milano 格安
Bauhutte (バウヒュッテ) オフィスチェア BU-116 Milan
-
-
ずらす思考法(続き)
放射線科勤務医の方に 大きな病院の勤務医でずっと行くのも一つの生き方。 でもそれでは「○○病
-
-
韓国にも茶道があるそうですよ
Traditional Korean Tea Ceremony in Busan 釜山博物
-
-
民主党まだやるの? いつやめるの? 今でしょ
* もともと選挙のために意見の違うものを集めて作った寄せ集めの政党のお話。 国政を一度は任され大失敗
-
-
万年筆の世界 (1)
最近、有隣堂(ゆうりんどう)という書店の Youtubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」にはまっ
-
-
ご先祖様は古事記に載っています
古事記でご先祖様 この前、関裕二さんの本を読んでいたら、古事記のところでご先祖様に出会いました