*

OHTO社リバティ なんと 1000円の高級ペン

公開日: : 最終更新日:2014/04/10 未分類

万年筆が大好きな私ですが、水性ゲルのボールペンも好きです。

上の一見高級なペンは OHTO社の リバティ の太軸の黒(CB-10GLですが、1000円でお釣りが来ます。

キャップを開けるとき、「あ、密封されていたな」という プシュっと空気が抜ける感じがします。絶妙です。

実際にインクの乾きが少ない。

特筆すべきは字を書くときの持ちやすさ。

重量バランスが非常にいいです。

↓ 安いでしょ。

 

 

長所

純正の替えインクにはブルーブラックもあります。

というか、水性のほか、油性、ゲル、筆ペンの替えインクまで揃っています。

さらに優れた点は、自社製純正インクのほかに 国産のJIS規格「ゲル J/K/L互換リフィル」300系のゲルインキ(他社製も含めて)が使えることです。

ただ、300系の全部ではなく、一部で、

  • Signo RT(○)ノック式
  • SARASA CLIP(○)
  • FRIXION POINT(○)
  • Juice(○)

が使えます。

私はまだ最初のインクを使い切っていないですが、次は Juice の替えインクを使おうと思っています。

姉妹品(細軸)

 

普通の大きさの手の人にはこちらがいいかも。

姉妹品(別シリーズ)プラウド太軸

このプラウド、格好はいいが、キャップの開け閉めがやや安っぽい。

それと字を書くときのバランスが悪いので手が疲れます。

お勧めはしませんが、格好いいんですよ。

###

関連記事

政府の基準値

 政府の基準値って意味があるのか ちょっと古いネタですが、 毎日JP http://main

記事を読む

no image

アルジェリアで日本人殺害

* いま、連日この問題でマスコミが騒いでいますね。 朝のTVでも有識者や政治家が 「罪もない日

記事を読む

飼い犬に傷口をなめられ、片腕両足切断

* 飼っている犬が誤って飼い主のくるぶしに「擦り傷」を負わせた。 その飼い主が飼っている他

記事を読む

no image

大損

大損 羽根なし扇風機ブルー/エアマルチプライアー/節電対策/清涼

記事を読む

ウルトラQ 総天然色

【↑ 当時のオープニング】 * 1966年、私が子供の頃に見た「ウルトラQ」が、2011

記事を読む

夏の風呂場

ワタシは夏はほとんどシャワーのみですが、出る前には洗い場の床と壁をシャワーの冷水で締めます。

記事を読む

小泉みつお議員 死去

* このまえ、ここでも書いた 小泉みつお岩手県議会議員が亡くなったそうです。合掌。 * 岩

記事を読む

徳島県神山町の奇跡(2)

* 神山町の話を書きましたが、光ファイバーさえ引いたら全国どこの寒村でも、町おこしや村おこしが

記事を読む

マグロの養殖が要らなくなる?

小ネタです。 マグロの養殖に成功した日本(近大など)ですが、海外では魚肉を魚の幹細胞から増殖さ

記事を読む

中国で嫌韓がやまない

THAAD 報復にタンを発した中国国内での嫌韓が進んでいるようです。 今月2日の産経新

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑