OHTO社リバティ なんと 1000円の高級ペン
公開日:
:
最終更新日:2014/04/10
未分類
万年筆が大好きな私ですが、水性ゲルのボールペンも好きです。
上の一見高級なペンは OHTO社の リバティ の太軸の黒(CB-10GL)ですが、1000円でお釣りが来ます。
キャップを開けるとき、「あ、密封されていたな」という プシュっと空気が抜ける感じがします。絶妙です。
実際にインクの乾きが少ない。
特筆すべきは字を書くときの持ちやすさ。
重量バランスが非常にいいです。
↓ 安いでしょ。
長所
純正の替えインクにはブルーブラックもあります。
というか、水性のほか、油性、ゲル、筆ペンの替えインクまで揃っています。
さらに優れた点は、自社製純正インクのほかに 国産のJIS規格「ゲル J/K/L互換リフィル」300系のゲルインキ(他社製も含めて)が使えることです。
ただ、300系の全部ではなく、一部で、
- Signo RT(○)ノック式
- SARASA CLIP(○)
- FRIXION POINT(○)
- Juice(○)
が使えます。
私はまだ最初のインクを使い切っていないですが、次は Juice の替えインクを使おうと思っています。
姉妹品(細軸)
普通の大きさの手の人にはこちらがいいかも。
姉妹品(別シリーズ)プラウド太軸
このプラウド、格好はいいが、キャップの開け閉めがやや安っぽい。
それと字を書くときのバランスが悪いので手が疲れます。
お勧めはしませんが、格好いいんですよ。
###
関連記事
-
-
kotaro.yasuiwa@gmail.com
* * * * お気づきだったかどうかわかりませんが、私はこのブログでは kotaro.y
-
-
家族を大事にしないやつは・・・
映画「ゴッドファーザー」シリーズではマフィアのボスたちの名言が光ります。 正しくは覚えていませ
-
-
日本の農業を守れ(農家ではなく)
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は、6日の分科会で、コメの生産調整(減反)に協力した農家に支払う
-
-
酸素系漂白剤 オキシウォッシュ 120g
紀陽除虫菊 酸素系漂白剤 オキシウォッシュ 粉末タイプ ボトル入 680g 紀陽除
-
-
仮面ライダー BLACK SUN
★★★☆☆ 公式サイト> 仮面ライダー BLACK SUN アマゾンプライムで独占配
-
-
ルパン三世風タイトルメーカー
* こういうの見つけました。 > http://www15.big.or.jp/~t989
-
-
Myソモサン・セッパ(7) の答え
Myソモサン・セッパ(7) の答えです。 【問題】 現地の人と結婚し、ロンドンに住む日本人女