*

OHTO社リバティ なんと 1000円の高級ペン

公開日: : 最終更新日:2014/04/10 未分類

万年筆が大好きな私ですが、水性ゲルのボールペンも好きです。

上の一見高級なペンは OHTO社の リバティ の太軸の黒(CB-10GLですが、1000円でお釣りが来ます。

キャップを開けるとき、「あ、密封されていたな」という プシュっと空気が抜ける感じがします。絶妙です。

実際にインクの乾きが少ない。

特筆すべきは字を書くときの持ちやすさ。

重量バランスが非常にいいです。

↓ 安いでしょ。

 

 

長所

純正の替えインクにはブルーブラックもあります。

というか、水性のほか、油性、ゲル、筆ペンの替えインクまで揃っています。

さらに優れた点は、自社製純正インクのほかに 国産のJIS規格「ゲル J/K/L互換リフィル」300系のゲルインキ(他社製も含めて)が使えることです。

ただ、300系の全部ではなく、一部で、

  • Signo RT(○)ノック式
  • SARASA CLIP(○)
  • FRIXION POINT(○)
  • Juice(○)

が使えます。

私はまだ最初のインクを使い切っていないですが、次は Juice の替えインクを使おうと思っています。

姉妹品(細軸)

 

普通の大きさの手の人にはこちらがいいかも。

姉妹品(別シリーズ)プラウド太軸

このプラウド、格好はいいが、キャップの開け閉めがやや安っぽい。

それと字を書くときのバランスが悪いので手が疲れます。

お勧めはしませんが、格好いいんですよ。

###

関連記事

仕事の「2分間ルール」

元ネタ> 頭の中がスッキリしてストレスも減る簡単な方法「2分間ルール」 * 仕事中、いろんな

記事を読む

仮面ライダー BLACK SUN

★★★☆☆ 公式サイト> 仮面ライダー BLACK SUN アマゾンプライムで独占配

記事を読む

バイリンガルは二枚舌?

* bilingual とは「二ヶ国語を喋れる」という意味です。 語源的には bi-ling

記事を読む

万年筆の世界 (2)

私が万年筆に初めて触れたのは小学校4年生くらい(52年前!)に、亡父が母に贈ったセーラーの細字の万年

記事を読む

no image

ソモサン・セッパで出産問題

* 今週のTVクイズ番組「ソモサン・セッパ」である女が 1日で体重を 3kg 落としたがな

記事を読む

当たり前のことをわざわざ言う

昔 K国ドラマをカミサンが観ていたのですが、悩んだ主人公が「私は医者だ〜」とか夕陽に向かって叫んでい

記事を読む

no image

中国の原子力発電所

真のチャイニーズシンドローム  中国の原子力発電所はどんどん増えているみたいですね。

記事を読む

Google の 20%ルール

Google の 20%ルールの意味 Google がなぜあんなに数々のイノベーションを行って

記事を読む

no image

着ぐるみ寝袋

DOPPELGANGER OUTDOOR(ドッペルギャンガー

記事を読む

太祖王建とガリレオ

* えっ、TVドラマの比較かって? 残念ながら違います。 * 昨日、カミサンが「太祖王建」と

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑