*

日本人はメンテが大好き

公開日: : 最終更新日:2016/09/22 未分類

Facebook にも書いたのですが、日本人は分析、改良も好きですが、それらに加えてメンテが異常に好きですね。

Youtube に次のような動画があがっていました。中国メディアがネタ元です。

『日本製インフラの伝説的頑丈さ』に中国が”我々には真似できない”と仰天。今の中国に最も欠けている物だ

 

ここでの日本のインフラというのは 125年動いている水力発電所、つまり京都の蹴上水力発電所のことですね。

地元なので私はもちろん知っていますが、他の国では(京都在住以外の日本人も?)あまり知られていないようです。

現役ではおそらく世界最古でしょう。

明治時代の文化遺産のうち動力を必要とする機械でも まだ現役のものが長崎などにありますが、それは日本人がメンテナンスが上手だからでしょう。

古い機械の部品などはもう作ってないので、壊れたら部品を手作りしてでも復元しようとします。

やはり「もったいない」感情や機械に対する愛着からなんでしょうが、執念さえ感じます。

他の国ならまずポイでしょう(スリランカの蒸気機関車は日本と同じように保存されていると聞きましたけど)。

メンテが改良を呼ぶ

日本の SF映画やロボットアニメでは必ずと言っていいほど修理班のメンバーが主要な人物として登場しますし、主人公がよく格納庫を訪れるシーンがもあります。

主婦がターゲット視聴者と思われる スチュワーデス(死語)が主人公の安物メロドラマまで 飛行機の整備員が話にからんでくるなど、やはりメンテが重要視されているのが笑ってしまいます。

海外の SFなんてメカニックなんて裏方たちはほとんどセリフなしでしょ(映ったとして、歩いているか 殺されているシーンだけ)。

日本人は機械(カラクリ)に強い愛着があるのでしょうね。

日本初のTVアニメのほら、お茶ノ水博士。彼もメンテ&修理専門です。製造者の天馬博士より重要視されて、毎回登場するでしょ。

メンテの経験はそのモノに対する深い理解を呼び、やがて改良につながります

たとえ完全に壊れて復元不可能になっても、やがて弐号機、参号機と進化していくわけですね。

表面だけパクって「儲かった」と喜んでいるだけの外国人には 深い理解ができないので、いつまでたっても改良どころか修理もできないのです。

###

関連記事

no image

ルーブル美術館を心ゆくまで一人で堪能

【大画面版】⇒ http://vimeo.com/57078160 【解説】⇒ http://

記事を読む

友達100人・・・あと100人できるかな

* ある本に載っていた話。 進化心理学という学問があるらしい。 その研究者の R・ダンパー

記事を読む

no image

大前研一曰く

  大前研一さんによると、 「日本人はテストのための勉強はするが、テストが終わると悲し

記事を読む

no image

3/31 なでしこリーグ 神戸×新潟

昨日、昼食をとっていたらTVでやっていたので、観てしまった。 前半は新潟アルビレックスが1点先取。

記事を読む

(マスダ+トリゴエ)÷2=マスゴエ

ゆうしゃはマスゾエをたおした。 マスゾエは2つにわかれた。 マス「だー!」 マスダにな

記事を読む

男は孤独

本日、Youtube で女から男に性転換した外国人が「男がこんなに孤独とは知らなかった」と嘆く動画を

記事を読む

いじめは犯罪

* 万引きという犯罪はありません。立派な「窃盗」です。 援助交際は売春。 いじめも同じ。

記事を読む

no image

「時は金なり」の意味を間違っていませんか?

* 「時は金なり」は Time is money. の訳ですね。 「時間はお金と同じ

記事を読む

no image

前例ないでやらないなら進歩なし

昔、ある公立病院に勤務していたとき、なにか提案すると副院長の口癖が 「前例がないからな・・・」

記事を読む

真綿(マワタ)は木綿じゃないよ、絹だよ、シルクだよ

* その昔、ヒットしていた 真綿色したシクラメンほど・・・ という歌「シクラメンのかほ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑