*

放流の意味はない(むしろ有害?)

公開日: : 未分類

Youtube の「へんないきものチャンネル」をよく観ますが、「【まさかの】魚の放流って意味あるの?←ないです」というタイトルの動画には考えさせられました。

主に河川で行われている放流についてですが、

  • もともとその河川にいた生物(在来種)を放流する場合
  • もともとその河川にいなかった生物(外来種、国内外来種)を放流する場合

とがあり、どちらにも問題がある、と。

もともといない生物の場合で外来種とわかっているのに放流する場合は大問題ですね。

昔は食料や家畜のエサにするために国や県により放流されたものもありますが、最近では釣り愛好家が大型肉食魚を放流するものがあり、これが最近の大問題になっています。

河川湖沼の漁業権を侵害する行為であり、回転寿司に対する迷惑行為以上の賠償金(何十億円以上)を請求されても不思議はない行為ですね。

もともといない生物の場合で現在最も多いのは、儲かる魚種を放流するもの。

自治体の予算を付けるためには経済的効果を得るものである必要から来る弊害です。

これも当然ながら現在の生態系をぶち壊してしまいます。

もともとその河川にいた生物を放流する場合にも、

  • 大量に放流すればその河川のキャパシティを越えてしまい(エサ不足、住処不足)、競合する他の生物もろとも大量死する
  • 見た目は区別できないが DNA が少し違うものを大量に放流すれば遺伝子交雑により(雑種が増えて)原種が絶滅する
  • 従来は在来種とされていたが近年外来種と分かったものが周知されずに放流されている

という問題があります。

以上が動画の要点ですが、

  1. その河川のキャパシティが貧弱な場合はそちらを整備して回復させる
  2. 外来種を駆除する
  3. 数が少なくなった在来種を選別して人工孵化などで少しずつ数を回復させる

という段階的な方策が必要なのではないかと私は思いました。

###

 

 

関連記事

Myソモサン・セッパ(6)

 【問題】 とある会社のエリート社員が言うことには 「私は3人分の仕事を押しつけられているのに

記事を読む

パシフィック・リム

パシフィック・リム ブルーレイ&DVDセット (3枚組)(初回限定生産)

記事を読む

日本人はメンテが大好き

Facebook にも書いたのですが、日本人は分析、改良も好きですが、それらに加えてメンテが異常

記事を読む

日産、三菱を呑む

以前、三菱の車に乗っていましたが、こんなことになるとは・・・(日産の車は好きじゃない)。

記事を読む

フライングゲット は 空飛ぶバカ

* フライング・ゲット と聞くと、私は居心地の悪さを感じます。 和製英語だからですね。 web

記事を読む

2人の若者

架空の話。 あなたが小さな会社を経営していて、まあまあ成功していて、年収も 1000万円を超え

記事を読む

喜多嶋舞さん 父親

* 喜多嶋舞さんの事件が結構注目をあびています。 ⇒ http://gendai.net/a

記事を読む

no image

運命の人 TV ドラマ

  あー、びっくりした。   カミサンが録画していたドラマが始まった途端、

記事を読む

no image

新聞を消費税値上げから除外?

* しきりにY新聞のワ●ナベ氏がアベさんに接触して、 新聞は社会の公器だから消費税アップの対象から

記事を読む

蛍光ペン 直液式蛍光ラインマーカーイエロー 263-MY 20本

【10個まとめ売り】 ナカトシ産業 蛍光ペン 蛍光ラインマー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑