高いものはイイ?
一番悪いのは「高くて悪いもの」。
一番いいのは「安くていいもの」。
その間に「高くていいもの」、「安くて悪いもの」があるわけです。
「いい」か「悪い」かはある程度情緒的でアバウトですので、最悪の事態(高くて悪い)を防ぐためには「高いものを買わない」という防衛策があるわけです。
高いものばかり買って自慢していては身を滅ぼしますよ。
私は安いものを買って、自分で良し悪しを判断して、いいものはブログで紹介しています。
悪かったら徹底的にコキおろします。
***
関連記事
-
-
格安のプレジデント椅子
プレジデントチェア/スプートニクSPUTNIK
-
-
朝日新聞が任天堂社長のインタビューを捏造
元ネタ> 朝日新聞に新たな不祥事 任天堂・岩田聡社長インタビューを捏造していた! * 朝日新
-
-
GEX グラステリア 250( 6点セット 25cm小型ガラス水槽セット)
GEX グラステリア 250 6点セット 25cm小型ガラス
-
-
Myソモサン・セッパの答え
昨日のクイズの答えです。 * 【問い】 あるお金持ちが 100万ドルの有価証券を持って銀行
-
-
AKB48 って(2)
* アイドルグループの形態を会社に例えるとわかりやすいかも。 * 昔のアイドルグループは構成メ
-
-
雑誌PCfan 休刊
PCfan 休刊 昨日、本屋で PCfan という雑誌を買った。 この雑