*

[FX]ボリ平ロンドンコーリング検証

公開日: : 最終更新日:2021/05/11 マネー

前回の記事「[FX]ロブ・ブッカーのNY Box 検証」でもちょっと書きましたが、ボリ平さん(女性です)のロンドン コーリングという手法も検証してみました。

手法自体は ロブ・ブッカーのNY Box とそっくりです。

> ロンドンコーリング手法、ハイロウズOCO手法を使って、相場にワナを仕掛けよう!

結果は、以下の通り。

ドル円 15分足 2014/1/1-2015/1/1

最初の 1/4 くらいの連敗がイタいですね。

後半3/4はなかなかいいです。

やすきー改良ロンドンコーリング

ちょっと改良してみました。

変更点は、ロンドン時間を東京時間がかぶらないように短縮(冬時間で日本の 17-21時)し、利食い 33pips、損切り 50pips にしたところ。

勝率(63.95⇒71.14 %)とプロフィットファクター(1.23⇒1.50)の両方を高めることに成功。

総取引数は半分以下に減っているのに総損益はむしろ大幅にアップしています。

プログラムソース(ボリ平ロンドンコーリング)

//
// yasciiNYBox02.mq4 ボリ平 ロンドンコーリング 15分足推奨

//マジックナンバーの定義
#define MAGIC  42591        

//パラメーターの設定//
extern double Lots = 1.0;     //取引ロット数
extern int Slip = 10;         //許容スリッページ数
extern string Comments =  "yasciiNYBox02"; //コメント

//---- input parameters

//変数の設定//
int Ticket_L = 0; //買い注文の結果をキャッチする変数
int Ticket_S = 0; //売り注文の結果をキャッチする変数
int Exit_L = 0;   //買いポジションの決済注文の結果をキャッチする変数
int Exit_S = 0;   //売りポジションの決済注文の結果をキャッチする変数

int OS1 ;
int OS2 ;
double   OOPL;
double   OOPS;

extern double ILC = 15.0 ; 
extern double ITP = 15.0 ; 

double NYB_high = 1000.0 ;
double NYB_low = 0.0 ;

int start()
  {

   if (Volume[0]>1 || IsTradeAllowed() == false) return(0) ;

   double lc = ILC;
   if(( Digits ==3 ) ||(Digits ==5)) lc = lc*10.0 ;
   double tp = ITP;
   if(( Digits ==3 ) ||(Digits ==5)) tp = tp*10.0 ;

   if (Hour() == 14 && Minute() == 0)
   {
    NYB_high = iHigh(NULL, 60, iHighest(NULL, 60, MODE_HIGH, 6, 1));
    NYB_low = iLow(NULL, 60, iLowest(NULL, 60, MODE_LOW, 6, 1));   
   }

   //買いポジションのエグジット
   OS1 = OrderSelect(Ticket_L, SELECT_BY_TICKET);  
   OOPL = OrderOpenPrice();
   if(  ( Bid < NYB_high - lc*Point || Bid > NYB_high + tp*Point)   
       && ( Ticket_L != 0 && Ticket_L != -1 ))
    {     
      Exit_L = OrderClose(Ticket_L,Lots,Bid,Slip,Blue);
      if( Exit_L ==1 ) {Ticket_L = 0;}
    }    

   //売りポジションのエグジット

   OS2 = OrderSelect(Ticket_S, SELECT_BY_TICKET); 
   OOPS = OrderOpenPrice();
   if(   ( Ask > NYB_low + lc*Point || Ask < NYB_low - tp*Point)  
       && ( Ticket_S != 0 && Ticket_S != -1 ))
    {     
      Exit_S = OrderClose(Ticket_S,Lots,Ask,Slip,Red);
      if( Exit_S ==1 ) {Ticket_S = 0;} 
    }   

   //買いエントリー
   if(  Close[2] <= NYB_high && Close[1] > NYB_high && Hour() >= 14 && Hour() < 22 
       && ( Ticket_L == 0 || Ticket_L == -1 ) 
       && ( Ticket_S == 0 || Ticket_S == -1 ))
    {  
      Ticket_L = OrderSend(Symbol(),OP_BUY,Lots,Ask,Slip,0,0,Comments,MAGIC,0,Blue); 
    }

   //売りエントリー
    if(  Close[2] >= NYB_low && Close[1] < NYB_low && Hour() >= 14 && Hour() < 22
       && ( Ticket_S == 0 || Ticket_S == -1 )
       && ( Ticket_L == 0 || Ticket_L == -1 ))
    {   
      Ticket_S = OrderSend(Symbol(),OP_SELL,Lots,Bid,Slip,0,0,Comments,MAGIC,0,Red); 
    } 

   return(0);
  }

###

関連記事

95歳まで生きるには夫婦で約2千万円の金融資産の取り崩しが必要になる?

3日前に金融庁が出したレポート『金融審議会 「市場ワーキング・グループ」報告書 』で、現状の高齢者が

記事を読む

[FX]時の旅人 試運転 1日目

時の旅人システム 昨日から24時間ほど自作の「時の旅人システム」の試運転をした結果です。 「

記事を読む

[FX] Traders Dynamic Index (TDI) というインジケーター

TDI (Traders Dynamic Index)というインジケーターがあるそうですね。

記事を読む

【FX】TMMS というインジケーター

Youtube を観ていると、TMMS というインジケーターが紹介されていました。 TMMS

記事を読む

一戸建てがいいかマンションがいいか (3)

「一戸建てがいいかマンションがいいか」という問題ですが、私は 防犯面や防災面ではマンションがはる

記事を読む

[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(2)

前回の記事は 2014/1/1 – 2014/12/31 での結果から作成しました。 私は実際

記事を読む

[FX] FX マイニング第2週前半

以前の記事「 FX マイニング開始 」の続きです。 FXマイニングとは私の造語で、自動売買プロ

記事を読む

アメリカ株投資 2021-8-6

米国株投資 2日前の記事「アメリカ株投資 2021-8-4」を書いたときに純益が 146万

記事を読む

【FX】Fintokei 速攻プロプラン開始(2)

以前の記事「【FX】Fintokei 速攻プロプラン開始」の続きです。 一昨日から風邪気味で、

記事を読む

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラム完成

「 Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラムにトレーリングストップをつける(2)」の続き

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

【FX】TitanFX で新口座

TitanFX ではリアル口座を3つ作って運用していますが、これらは

【FX】AXI 開始

Axi(アクシ)という海外FX業者に口座を開きました。 キャッシュバ

BMW G20 318i の燃料メーター

BMW G20 318i は現行3シリーズ(G20)の最も安いモデルで

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑