【FX】Connect Safe Forex EA
公開日:
:
最終更新日:2024/02/21
マネー
ちょっと気になる自動売買ソフト(EA)をまた見つけてしまいました。
「Connect EA 3.4.2 Safe」というのが正式名称らしき EA です。
紹介ページでは内部ロジックがよくわかりません。
とりあえずナマ・・・ではなくバックテストしてみました。
0.1ロット固定での結果ですが、バックテストでは プロフィットファクター 5.22、勝率 83.64%と十分高いのに最大ドローダウンが 0.38%という低さなのが気に入りました。
0.01ロットだと 0.03%です。
単ポジでトレード時間も比較的短いため収益がやや低いようです。そのためロットを増やしたくなりますが、これくらいドローダウンが低くプロフィットファクターが高ければ安心して増やせます。
ポジションを持っている期間が短く、エントリタイミングもずれることが多そうなこういう EA は複数の通貨ペアで同時運用してもそれほどドローダウンは重なって大きくならないでしょう。
複数通貨での運用が期待できます。
GBPCHF 以外の通貨ペアでは GBPUSD, USDCHF, GBPJPY, EURGBP, EURCHF などの成績がよさげです。残念ながらドル円はさっぱり。
ロジックは不明ですが、エントリを見るとティック毎動作での逆張りっぽいですね。
いくつかの指標を使っているようですが、パラメーター設定画面を見ても指標用の数値がなく、固定値を用いていると考えられます。
パラメーター設定項目が非常に少なく、「調子のいいときだけ使う」という割り切りが考えられます。
オーバーフィッティングする余地がないとも言え、その点は評価できますね。
*
ティック毎動作なので、これもブルペンエースのニオイがプンプンしますね。
とりあえずデモ口座で試用を始めます。
関連記事
###
関連記事
-
-
【FX】Yetti という EA(3)
以前の記事「【FX】Yetti という EA(2)」の続きです。 2つのデモサーバーと一部リア
-
-
MACDバーシステムの改良(2)
前回紹介した MACDバー の自動売買プログラムですが、ロスカットありバージョンをもとに長期用の
-
-
【FX】2本のEMAだけを使用したFXのシンプルなEMA手法の検証
昨日発見した Youtubeチャンネルの「FX手法検証ちゃんねる」では多数の FX手法の解説と検証を
-
-
【FX】自動売買について
FX の自動売買とはコンピュータに自動売買ソフトをインストールして FX の取引を行わせることをさし
-
-
月収の10倍稼ぐ外資投資―横尾式トレンドフォローで着実に儲けよう / 横尾 寧子
月収の10倍稼ぐ外資投資―横尾式トレンドフォローで着実に儲けよう 横尾 寧子
-
-
【FX】デムニュクインジケーター
FX チャートでの指標(インジケーター)に デムニュク(De munyuk)インジケーターというもの
-
-
カジノに行きますか?
ラスベガスなどのカジノには行ったことがありませんが、行こうとは全然思いません。 豪華な設備を見
-
-
米国ドル建てMMF がおいしい季節です
MMF は投資信託の一つですが、超安全な公債を運用しているもので、利回りはほぼ確定。 ただし、
-
-
【FX】RVI というインジケーターについて
Youtube で RVI というオシレーター系のインジケーターの解説がありました。 http