ご先祖様は古事記に載っています
古事記でご先祖様
この前、関裕二さんの本を読んでいたら、古事記のところでご先祖様に出会いました。
*
私の父母は鹿児島出身です。
鹿児島県人は明治になるまで県外には出なかった(薩摩藩は準鎖国政策)ので、私は薩摩原種ということになり、すなわち 100%薩摩隼人ということです。
古事記に出てくるご先祖様とは海幸彦ですね。その末裔が隼人と言われています。
ちなみに海幸彦の弟が山幸彦で、天皇家の祖先ですね。
二人の間にもう一人男子がいるのですが、エピソードがありません(阿刀田高が『闇彦』という長編でこの人物を扱っていたと思います)。
しかし、関さんの本では薩摩の殿様の島津家(源頼朝が祖とも)は秦氏から分かれたということです。
けったいなところですねえ、我が故郷の鹿児島というところは。
***
関連記事
-
-
韓国女性のビフォーアフター
韓国の女性の整形ビフォーアフターがもはや原型を留めてない げにおそろしや、ナントカの念。 し
-
-
朝日のように浅はかに
* タイトルのようなジャズの名曲がありますが、無関係。 ここでの朝日はあの朝鮮日報新聞のこと
-
-
大人が子供に「勉強しろ」と言うのはなぜ?
* 子供は 「どの大人も なぜ子供に『勉強しろ』と言うの?」 と不思議に思うようですが、答えは
-
-
雑誌PCfan 休刊
PCfan 休刊 昨日、本屋で PCfan という雑誌を買った。 この雑
-
-
バウヒュッテ オフィスチェア BF-90 Caniche
Bauhutte (バウヒュッテ) オフィスチェア BF-90 Canich
-
-
義足のMOSES / 日本人が作った自主製作アニメが海外で人気に
義足のMoses YouTube⇒ 義足のMoses * ががめ さんの自主制作アニメ
-
-
Yahoo知恵袋で回答してみた
Yahoo知恵袋 http://chiebukuro.yahoo.co.jp/ 先週の終わり
- PREV
- 過去の日記のリライト 2011/04/27
- NEXT
- 月の光 / 冨田勲