月の光 / 冨田勲
月の光 | |
![]() |
冨田勲
BMG JAPAN 2007-10-24 |
私が持っているのはこれの初版。
ジャケットはこんな感じ。↓
ドビュッシーがバルカン星人に見えるので◎。
1982年録音。
1982年というと CD が初めて発売された年ですね。
定価も 3800円と書いてある。
当時みんな 3800円だったもんだ。
それからすると今はいい時代です。
冨田さんの CD は出るものすべて買った覚えがあります。
今からするとピコピコちょっと不自然ですが、当時は衝撃的でした。
私の懐メロかな。
- 雪は踊っている(「子供の領分」第4曲)
- 夢
- 雨の庭(「版画」第3曲)
- 月の光(「ベルガマスク組曲」第3曲)
- アラベスク第1番
- 沈める寺院(「前奏曲集 第1巻」第10曲)
- パスピエ(「ベルガマスク組曲」第4曲)
- 亜麻色の髪の乙女(「前奏曲集 第1巻」第8曲)
- ゴリウォーグのケークウォーク(「子供の領分」第6曲)
- 雪の上の足跡(「前奏曲集 第1巻」第6曲)
***
関連記事
-
-
ラブ・ダンス / Karel Boehlee Trio
★★★☆☆ 最近、仕事中にかけているのがこれ。2008年発売。 実に気持ちよく仕
-
-
イギリスのクラリネット
イギリスのクラリネット ブラッドベリ Naxos 2008-09-09 売り上
-
-
ロマンティック・ヴァイオリン名曲集 / 西崎崇子
Romantic Violin Favorites Takako Nishiza
-
-
【謎の円盤】ヨドコウのリラクセーションCD Meditation Vol.1
クラシック音楽のレーベルの Pilz が Vienna Master Series というシ
-
-
Atom Hearts Club Duo
アトム・ハーツ・クラブ・デュオ(福田進一 meets フェルナンデス)
-
-
【謎の円盤】 cafe classique / 城之内ミサ
CD番号は 32XM-86。 1989年発売。今はたぶん廃盤。 アマゾンに情報がありません
-
-
夢がたり / 久保田早紀
夢がたり posted with amazlet at 18.12.02
-
-
ニュー・シネマ・パラダイス
ニュー・シネマ・パラダイス 松野弘明EMIミュージック・ジャパン 1993-12
- PREV
- ご先祖様は古事記に載っています
- NEXT
- エリック・サティ・ピアノ作品集