古事記
公開日:
:
最終更新日:2024/01/03
未分類
みんな大好き 古事記。
古事記と日本書紀はセットで覚えたはず。
- 古事記は万葉仮名で書かれ、日本人の読者を対象に作られた
- 日本書紀は漢文で書かれ、中華の人々を相手に書かれた
古事記は稗田阿礼(ひえだのあれ)の覚えていた内容を太安万侶(おおのやすまろ)が編纂したものとされています。
もちろんそれ以外の多数の人が関わっていたわけです。
古事記の出来がよかったので、天皇が中国人に読ませるものを漢文で作れと言って日本書紀ができたわけですね。
*
もし、全部がヒエダさんの作り話だったと妄想してみますと、壮大な抒情詩というか長編歴史小説ということになりますね。
紫式部の世界初の長編小説という偉業は地に堕ちてしまいますね。
そうしたら NHK 困りますね~ 吉高由里子も困りますね~
もしそうだったら、世界最初の長編小説は 古事記、俗称「ヒエダのアレ(A.R.E.)」と言われることになっていたのかもしれません。
シランケド。
###
関連記事
-
-
限定 それはあなたはバカだと教える行為
* 東京スカイツリーの話ではないですが、世の中「限定モノ」に飛びつく人が多いようで・・・ *
-
-
たかじんのそこまで言って委員会
* 東京ではゼッタイ流さないとたかじんが約束している怪物番組「たかじんのそこまで言って委員会」。
-
-
オオクワガタ メス発見
* 昨日、昨年生まれた幼虫を入れた菌糸ビン(小)から成虫のメスを発見。 ピカピカしていて美しい。
-
-
ひさびさ オオクワガタ
* 昨年夏から秋にかけてペアリングした雌が噛った木を取り出してみると、1匹の幼虫を見つけました
-
-
命が惜しければ地べたに住むな
* フィリピンに超大型台風が襲来し、多数の死者を出したもよう。 ハイエンと名付けられたこの台
-
-
平気でウソをつく人たち
* こんなタイトルの本をブックオフで見かけましたが、読んでいません。 AIJ の詐欺師、浅川和彦
-
-
Myソモサン・セッパ(7)
* あなたの知力を試します。 【問題】 現地の人と結婚し、ロンドンに住む日本人女性のケイコ
- PREV
- 燃え尽き症候群(バーンアウト症候群)
- NEXT
- ドキュメント72時間年末スペシャル2023






