界門綱目科属種と学名との関係
公開日:
:
未分類
分類学では、生物を界・門・綱・目・科・属・種の7段階に分けます。
たとえばヒトは、動物界 脊索動物門 哺乳綱 サル目 ヒト科 ヒト属 サピエンス種。
ライオンは、動物界 脊索動物門 哺乳綱 食肉目 ネコ科 ヒョウ属 ライオン種。
で、界門綱目科属種の最後の2つである属と種をラテン語で表記したものが学名となります。
ヒトはホモ(=ヒト)・サピエンスですね。
トキはペリカン目トキ科トキ属なのですが、ラテン語ではトキのことをニッポンと呼ぶので、学名は Nipponia nippon(ニッポニア・ニッポン)となります。
ニッポンの国鳥はキジなのにね。
ちなみにキジはキジ目キジ科キジ属で、Phasianus versicolor という学名です。うーん、ますますわかりにくくなった。
###
関連記事
-
-
リトル・フォレスト(夏秋冬春)
リトル・フォレスト 夏・秋 Blu-ray 松竹 2015-01-28 売り上げ
-
-
TBS は TotemoBakanaSitumon の略
ネタ元> TBS の記者がつまらん質問をしてプーチン大統領がブチギレ呆れる 日露共同会見 *
-
-
ウルトラセブン最終回
* この前、これを観て、やっぱり感動した。 ###
-
-
ひじひじひじひじひじひじひじひじひじひじ、これは? ひじ いやひざです!
医者にはなかなか「達筆」の人が多くて、以前もアラビア文字にしか見えない日本語を書く人の話をしました。
-
-
いいネ!コのムービー
* 昔、マクドナルドに関する都市伝説で、 マクドナルドの店舗ができた界隈にはノラネコがい
-
-
PENTAX Q10 エヴァンゲリオン モデル
PENTAX Q10 EVANGELION MODEL TY
- PREV
- ひらがなのもと
- NEXT
- First Color / 彩






