*

万年筆の世界 (1)

公開日: : 最終更新日:2021/09/25 未分類

最近、有隣堂(ゆうりんどう)という書店の Youtubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」にはまっていたのですが、そこでは文房具の話もよく出てきます。

これを全部観てしまったためか、それから Youtube のおすすめに 文房具関係のチャンネルがよく出るようになり、その中の万年筆にほぼ特化した「元筆記具専門店スタッフえもちゃんねる」を観るようになりました。

そこでは多数の万年筆ネタが出てきます。

日本の万年筆の市場は年間 46億円ほどしかなく、非常にマイナーな業界となっています。そのうち 2/3 がギフト用途とかで、贈られた人は万年筆には興味もないのでそのまま死蔵されてしまうとか。

このままだと万年筆というアイテムがこの世から消えてしまうということを、うぷ主さんは非常に危惧されています。

絶滅危惧種リストのようなものも出されており、近々入手困難になりそうな万年筆を教えてくれます

買っておかないと一生入手できない・・・「全てのものは限定品」なので、限定品だからという理由ではなるべくモノを買わないようにしている私ですが、やっぱり欲しくなりますね。

私の家では 昔の万年筆で今残っているのは 15本くらいしかありませんが、久々にメンテしようと手にとって見ると、モンブランの1本は軸が折れており修理困難。

シェーファーの1本はインクコンバーターのゴムが硬化していて押すとパリッと割れました。

他の万年筆はなんとか使えそうだったので、洗浄しておきました。

意外だったのは 未使用のインクカートリッジでも中身のインクが蒸発してなくなっていたものがあったこと。

ということで、アマゾンでシェーファー用のインクコンバーター(96700コンバーター)とボトルインク(94211 ブルーブラック 50ml )を注文。

シェーファーは復活し、別のモンブランのコンバーターにもシェーファー用インクをあてがってやるとこちらも無事に復活しました。

めでたし、めでたし。

問題は本日から楽天スーパーセールが始まること。

早速、ラミーのサファリの限定色を1本買ってしまいました。コクーンのチタンボディも買っちゃった。

蒔絵の入門として有名なプラチナ万年筆の「美巧 近代蒔絵双龍」がかなり割引されて 9000円弱で売っていますね。定価13000円なのに。ああ、ポチりそう。

 

あ、つい手がポチっと。

この手が、この手が、勝手に~

買ってしまいましたとさ。

双龍柄は他でも安売りしているのでおそらく製造中止。

しかも「黒の中字」は1つのショップしか売ってなかった(細字は結構どこでも売っていた)んだもの。

楽天スーパーセールのおかげで定価のほぼ半額で買えました

店頭ではこうはいかない・・・

しかし、蒔絵モノにはまると 地獄を見そうなので、自重します。

お好きな方は自重などされずに万年筆業界をどしどしバックアップしてくださいっ。

関連記事

万年筆の世界 (2)

###

関連記事

【漢字】 訓読みクイズ

最近は毎日、漢字の書き取りを大好きな万年筆を使って おこなっています。 2冊の漢字をネタにした

記事を読む

無能役

* 無能な役員、無能な役人のこと。 * きょう日の政党の三役はたいていこうだ。 「無能役

記事を読む

小泉みつお議員 死去

* このまえ、ここでも書いた 小泉みつお岩手県議会議員が亡くなったそうです。合掌。 * 岩

記事を読む

池上の秘密全部すっぱ抜いちゃいました

大手マスコミでは一向に報じません(報じない自由を行使している)が、池上彰氏が追い詰められてい

記事を読む

OHTO社リバティ なんと 1000円の高級ペン

万年筆が大好きな私ですが、水性ゲルのボールペンも好きです。 上の一見高級なペンは OHTO

記事を読む

ウェルスダイナミクス

* 後輩のH先生がはまっている理論。 面白いことは面白い。 > http://jwd

記事を読む

フェリーの旅

最近、面白い Youtube チャンネルを見つけて結構ハマっています。 それが、 ゆっく

記事を読む

no image

ニュースソースの信頼性

スポーツ新聞で?  スポーツ新聞は買ったことがありません。  スポーツ新聞に書いて

記事を読む

五胡十六国時代

最近 Youtube 動画でハマっているのが、チャイナの歴史のうちの五胡十六国時代を扱ったも

記事を読む

no image

加湿空気清浄機「うるおい光クリエール」

ダイキン(DAIKIN) 加湿空気清浄機「うるおい光クリエー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑