アイデアをいただいてしまえ!―模倣はこんなにクリエイティブだ / スチーブ リブキン, フレイザイー サイテル
公開日:
:
読書
★★★☆☆
2003年の古い本です。
優れたアイデアはゼロから生み出される必要はない、ほかのものからヒントを貰っていろいろ組み合わせたり変化させて使えばよいという内容の本。
いろいろ実例をあげていますが、結構目新しい話(小粒ですが)が載っています。
内容自体は思った通りのものでしたが、最後の章で意表をつかれました。^^
最終章は、いちばん大事なのは●●タマということと書いておられます(●●は現在値上がりをしている金属です)。
まあ、意訳すればキモッタマをすえて勇気を出してアイディアを実行しろということですね。
いくらアイディアを出してもそれだけではダメで、アイディアは実行されて初めて価値がある、と。
抵抗勢力は多く出てくるだろうが、それに対して●●タマ(胆力)を持って打ち破れということです。
###
関連記事
-
-
嘘だらけの日中近現代史 / 倉山 満(2)
嘘だらけの日中近現代史 (扶桑社新書) 倉山 満 扶桑社 2013-06-01
-
-
理系バカと文系バカ / 竹内薫
★★★☆☆ この本では「理系バカ」「文系バカ」の事例を具体的に紹介しています。
-
-
明日を拓く55の技術 / 日経BPテクノインパクトプロジェクト
明日を拓く55の技術 日経BPテクノインパクトプロジェクト 日経BPコンサルティ
-
-
プログラマを笑え! / 藤本裕之
プログラマを笑え! 藤本 裕之 ソーテック社 2004-10 売り上げランキン
-
-
ジャズの教科書: 大人のたしなみシリーズ / 学研パブリッシング
ジャズの教科書: 大人のたしなみシリーズ (Gakken Mook 大人のたしな
-
-
習近平が隠す本当は世界3位の中国経済 (講談社+α新書) / 上念 司
習近平が隠す本当は世界3位の中国経済 (講談社+α新書) 上念 司 講談社 20
-
-
刺さる言葉―目からウロコの人生論 / 日垣 隆
刺さる言葉―目からウロコの人生論 (角川oneテーマ21) 日垣 隆 角川書店
-
-
FXの教科書 / 松田 哲
FXの教科書 松田 哲 扶桑社 2008-03-01 売り上げランキング
-
-
理想の結婚相手を見つける理論
以前紹介した書籍「残酷すぎる成功法則 / エリック・バーカー」ですが、本日読了。 エビデンスに
-
-
ネットで売れるもの 売れないもの 増補改訂版―商品選びで成否の8割が決まる / 竹内 謙礼
ネットで売れるもの 売れないもの 増補改訂版―商品選びで成否の8割が決まる (日
- PREV
- 【FX】Closed Profit と Open Loss
- NEXT
- ジャニーズがようやく消滅?






