なぜあの人はお金持ちになるのか―使ってもなくならない財産をつくる42の具体例 / 中谷 彰宏
公開日:
:
読書
![]() |
なぜあの人はお金持ちになるのか―使ってもなくならない財産をつくる42の具体例 中谷 彰宏 ダイヤモンド社 2003-09 売り上げランキング : 381105 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆(お金にとらわれていてはお金に嫌われる)
ナカタニ本です。
相変わらずスラスラ読めて役に立つことこの上なし。
お金にとらわれていてはお金持ちになれない
使ってなくなる財産(お金)を使ってもなくならない財産に切り替えていくという発想が重要ということです。
使ってもなくならない財産とは知識、能力(技術)、信用など。
これらがあれば、すっからかんになってもまた富を築くことができますよね。
相手を儲けさせる人が成功する
仕事のパートナーを自分よりも儲けさせることができれば、将来的にもいいパートナーシップが組めます。
恒常的な関係ができれば安定した収入が見込めます。
最終的に大きな利益を取れる方法といえます。
ものの所有にこだわらない
所有は期限の長いレンタルのようなもの。
ものを所有することにこだわりすぎてはお金持ちになれません。
持ち家も貸家と同じ。持ち家は借り手がたまたま自分なだけ。
やりたくない仕事は断る
やりたくない仕事を断ることができればかえって信用が高まります。
ほいほい仕事を安請け合いするとただの便利屋で終わってしまうということでしょう。
関連記事
###
関連記事
-
-
知的余生の方法 / 渡部昇一
知的余生の方法 (新潮新書) 渡部 昇一 新潮社 2010-11 売り上げラン
-
-
手塚治虫アンソロジー猫傑作集 (2)
手塚治虫アンソロジー猫傑作集 (2) (秋田文庫) 手塚 治虫 秋田書店 2
-
-
日本の地名おもしろ探訪記 / 今尾恵介
★★★☆☆ おもしろ地名には歴史的ゆかりのあるものや難読地名などさまざまなものがありますが
-
-
勉強の技術 すべての努力を成果に変える科学的学習の極意 (サイエンス・アイ新書) / 児玉 光雄
勉強の技術 すべての努力を成果に変える科学的学習の極意 (サイエンス・アイ新書)
-
-
謎とき古代日本列島 / 関裕二
★★★☆☆ 作家の関裕二さんの著作はたくさんあって1冊ずつ読むとたいへんで、間延びする
-
-
デイトレード大学 / 岡本治郎
デイトレード大学―トレーディングで生活する!基礎からプロのテクニック (パンロー
-
-
終身旅行者 Permanent Traveler / 木村昭二
★★★☆☆ 漫画(「マンガ 終身旅行者 Permanent Traveler / 木村昭二
-
-
ビジネスを制する超ノート活用術 / 河合正義
★★★☆☆(網羅的) いろいろなノートの設計、運用について、とにかく網羅的に書かれており、
-
-
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか / 高橋洋一
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか (WAC
-
-
画像診断のトリビア / 百島 祐貴
画像診断のトリビア 百島 祐貴 中外医学社 2012-04-15 売り上げラン