終身旅行者 Permanent Traveler / 木村昭二
公開日:
:
読書
漫画(「マンガ 終身旅行者 Permanent Traveler / 木村昭二」)のほうは以前紹介しました。
終身旅行者とは複数の国を渡り歩いてどこの国にも縛られない人たちのことをさします。
著者は6つの国を使い分ける人生設計入門と銘打っています。
6つの国とは、
- 国籍を持つ国
- ビジネスを営む国
- 居宅を持つ国
- 資産運用を行う国
- 余暇を過ごす国
- 寄付をする国
ということです。
- 日本は二重国籍を認めていない
- お金を出すだけで国籍(市民権)をくれる国がある
- 出国税を取られる国もある
などの重要事項もきっちりと説明されています。
国別の移住ポイントなども載っておりかなり便利な本です。
*
私の場合は終身旅行者になる気はさらさらないので、単に楽しめただけでした。
終身旅行者になりたい人はこの本で、移住先のあたりをつけてみられるといいかと思われます。
税金を払いたくないために海外に移住した日本人も結構多いですが、年をとるとみなさん日本にまた帰りたいと思うようになるそうです。
私の場合は、資産運用を行う国をアメリカにするだけで、あとの国の選択は全部日本で結構かと思いますので、この本のような知識は必要ありませんでした。まあ、一般教養としては面白いですが。
###
関連記事
-
-
アフィリエイトの神様が教える儲けの鉄則50 / 丸岡 正人
アフィリエイトの神様が教える儲けの鉄則50 丸岡 正人 中経出版 2006-10
-
-
なぜ「日本人がブランド価値」なのか―世界の人々が日本に憧れる本当の理由 / 呉善花
★★★☆☆ 韓国の済州島生まれで日本に帰化し、拓殖大学教授として”日本人が気づきえない日本
-
-
古代日本列島の謎 (講談社+α文庫) / 関裕二
古代日本列島の謎 (講談社+α文庫) 関 裕二 講談社 2005-06-21
-
-
お金が増える 米国株超楽ちん投資術 / たぱぞう
★★★★☆ 有名なブロガーのたぱぞうさんの本。 最近この手の本ばかり読んでいますが、
-
-
リピート系自動売買・裁量トレードのトリセツ;トレーダー1年目から億り人になる! / ついてる仙人
リピート系自動売買・裁量トレードのトリセツ;トレーダー1年目から億り人になる!
-
-
逆説の日本史〈別巻3〉ニッポン「三大」紀行 / 井沢 元彦
逆説の日本史〈別巻3〉ニッポン「三大」紀行 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学
-
-
日本史の謎は地政学で解ける / 兵頭二十八(3)
「日本史の謎は地政学で解ける / 兵頭二十八(2)」の続きです。 * ロシアが満州にこだ
-
-
親魏倭王・卑弥呼 (徳間文庫) / 豊田有恒
親魏倭王・卑弥呼 (徳間文庫) 豊田 有恒 徳間書店 1983-04 売り上げラ
-
-
なぜあの人は集中力があるのか―仕事も勉強もうまくいく48の具体例 / 中谷彰宏
なぜあの人は集中力があるのか―仕事も勉強もうまくいく48の具体例 中谷
- PREV
- 【FX】2024年4月第1,2,3週総括
- NEXT
- 【万年筆】ダイソー万年筆 6853