終身旅行者 Permanent Traveler / 木村昭二
公開日:
:
読書
漫画(「マンガ 終身旅行者 Permanent Traveler / 木村昭二」)のほうは以前紹介しました。
終身旅行者とは複数の国を渡り歩いてどこの国にも縛られない人たちのことをさします。
著者は6つの国を使い分ける人生設計入門と銘打っています。
6つの国とは、
- 国籍を持つ国
- ビジネスを営む国
- 居宅を持つ国
- 資産運用を行う国
- 余暇を過ごす国
- 寄付をする国
ということです。
- 日本は二重国籍を認めていない
- お金を出すだけで国籍(市民権)をくれる国がある
- 出国税を取られる国もある
などの重要事項もきっちりと説明されています。
国別の移住ポイントなども載っておりかなり便利な本です。
*
私の場合は終身旅行者になる気はさらさらないので、単に楽しめただけでした。
終身旅行者になりたい人はこの本で、移住先のあたりをつけてみられるといいかと思われます。
税金を払いたくないために海外に移住した日本人も結構多いですが、年をとるとみなさん日本にまた帰りたいと思うようになるそうです。
私の場合は、資産運用を行う国をアメリカにするだけで、あとの国の選択は全部日本で結構かと思いますので、この本のような知識は必要ありませんでした。まあ、一般教養としては面白いですが。
###
関連記事
-
-
ガラスの城の記録 (秋田文庫―The best story by Osamu Tezuka) / 手塚 治虫
ガラスの城の記録 (秋田文庫―The best story by Osamu T
-
-
上級国民/下級国民 (小学館新書) / 橘玲 (2)
上級国民/下級国民 (小学館新書) posted with amazlet a
-
-
この残酷な世界で日本経済だけがなぜ復活できるのか: グローバルマネーの大逆流が始まる / 渡邉哲也
この残酷な世界で日本経済だけがなぜ復活できるのか: グローバルマネーの大逆流が始
-
-
中国崩壊で日本はこうなる / 宮崎正弘、大竹愼一、加藤鉱
中国崩壊で日本はこうなる posted with amazlet at 18.
-
-
がんばれクラシック / 砂川 しげひさ
がんばれクラシック (朝日文庫) 砂川 しげひさ 朝日新聞 1993
-
-
占い居酒屋べんてん / おかざき登
★★★☆☆ この本について 場末の古本屋で 30円で買いました。裏にブックオフのシール(11
-
-
夢みるクラシック交響曲入門 (ちくまプリマー新書) / 吉松 隆
夢みるクラシック交響曲入門 (ちくまプリマー新書) 吉松 隆 筑摩書房 2006
-
-
個人的な愛国心 / 日垣 隆
★★★☆☆ ガッキィファイターこと、日垣 隆 さんの 2007年の本。 2005年の
-
-
朝90分。で稼ぐ人の仕事と生活成功ノート / 高島徹治
朝90分。で稼ぐ人の仕事と生活成功ノート 高島 徹治 幻冬舎 2004-08
-
-
天竺熱風録 / 田中芳樹
天竺熱風録 (祥伝社文庫) 田中 芳樹 祥伝社 2011-06-09 売り上げ
- PREV
- 【FX】2024年4月第1,2,3週総括
- NEXT
- 【万年筆】ダイソー万年筆 6853