*

未来年表 人口減少危機論のウソ (扶桑社新書) / 高橋洋一

公開日: : 最終更新日:2018/12/31 読書

未来年表 人口減少危機論のウソ (扶桑社新書)
高橋 洋一
扶桑社 (2018-11-02)
売り上げランキング: 653

★★★★☆

同書のタイトルにも示唆されている『未来の年表』(河合雅司)というふざけた本に対する反論本。

『未来の年表』に書かれている恐ろしい未来は、的外れか実は大したことがないと主張されています。無能な民主党政権下ではそうなってしまうかもしれませんが。^^

第一章の「人口問題の本質」については、人口が減って困るのは割を食う地方自治体の公務員くらい(定員が減らされるため)で、国は別に困った問題という認識がないと述べておられます。

その根拠として、データから数値分析をして

  • 先進国では、「一人あたりのGDP」は人口増加率に無関係(人数が少なくなれば「一人あたりのGDP」でないトータルとしての「総GDP」は下がるが)
  • 非先進国では、「一人あたりのGDP」は人口増加率に相関する

と結論を述べておられます。

国民の豊かさというのは「総GDP」 より「一人あたりの GDP」に関係してくるわけですから、こう言ってもらうと安心しますね。

第二章以降(移民政策、年金、雇用政策、地方分権)も非常に考えさせられますよ。

続きはまた次回。^^

###

関連記事

超ディープな深海生物学(祥伝社新書) / 長沼毅 倉持卓司

  超ディープな深海生物学(祥伝社新書) 長沼毅 倉持卓司 祥伝社

記事を読む

マンガ 生き残りの株入門の入門 / 矢口 新 てらおかみちお

マンガ 生き残りの株入門の入門―あなたは投資家?投機家? (ウィザードコミッ

記事を読む

本当は恐ろしい江戸時代

本当は恐ろしい江戸時代 (SB新書) posted with amazlet

記事を読む

バイオ・ハンター / 細野不二彦

バイオ・ハンター (スコラ漫画文庫シリーズ) 細野 不二彦 スコラ 1996-

記事を読む

知っておきたい日本の仏教 / 武光 誠

知っておきたい日本の仏教 (角川ソフィア文庫) 武光 誠 角川学芸出版 200

記事を読む

言ってはいけない中国の真実 (新潮文庫) / 橘 玲 (2)

言ってはいけない中国の真実 (新潮文庫) 橘 玲 新潮社 2018-03-28

記事を読む

本当は世界一の国日本に告ぐ大直言 / ケント・ギルバート

★★★☆☆(日本礼讚本ではありません) 3つの巨悪である「メディア」、「官僚」、「護憲

記事を読む

聴け聴けクラシック―ぼくの名曲101選

聴け聴けクラシック―ぼくの名曲101選 (朝日文庫) 砂川 しげひさ 朝日新聞

記事を読む

応仁の乱 – 戦国時代を生んだ大乱 (中公新書) / 呉座 勇一

応仁の乱 - 戦国時代を生んだ大乱 (中公新書) 呉座 勇一 中央公論新社 20

記事を読む

世界のお金持ちが実践するお金の増やし方 / 高橋ダン

★★★☆☆ Youtube でも発信している高橋ダンの本。 この人の声はあまり好

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑