*

未来年表 人口減少危機論のウソ / 高橋洋一(2)

公開日: : 最終更新日:2019/01/03 読書

未来年表 人口減少危機論のウソ (扶桑社新書)
高橋 洋一
扶桑社 (2018-11-02)
売り上げランキング: 653

★★★★☆

前回の記事「未来年表 人口減少危機論のウソ (扶桑社新書) / 高橋洋一」の続きです。

年金問題についてですが、政府の言う「年金制度は破綻しない」という根拠を著者は述べておられます。

保険数理という基礎理論に基づいて運用するので、「収入=支出」が守られるように原則に従えば破綻しないわけです。

まあ、天下りしたトップの役人がゴーン的な収入を得ていればヤバいですが、現在はその分も支出に含めているので大丈夫。

我々受給者としては払った分より自分がもらう分が少ないのであれば「年金は破綻」していると直感的感じるので、そのギャップがいつも問題になるわけですけどね。

保険数理という基礎理論に基づいていなかった厚生年金基金はすでに滅びましたが、これは著者はずいぶん前から予想していたとのこと。

厚生年金基金は 2012年時に 581基金ありましたが、そのうち 366 に社保庁など国家公務員の OB が天下りしていたそうです。366人(以上)のゴーン!

それ以前に社保庁時代に年金の出入金の管理が全くできていなかった問題がありましたが、責任者をちゃんと処罰していないことは再発を防ぐためには大失策なんですね。

根本的に一から始めるのがいいと思いますけど。

たとえば、

  1. AI で保険数理を徹底させる
  2. これから生まれた人は各年齢別(出生年度別)の年金制度を作って独立して運用する
  3. 不足分は直接税で補填する

などがいいかなと思っています。1と3はこの本でも唱えられていますが、2は触れておられませんね。

続きはまた次回。^^

###

関連記事

「週4時間」だけ働く。(2) / ティモシー・フェリス

「週4時間」だけ働く。 ティモシー・フェリス 田中じゅん   青志

記事を読む

FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド / クリスティー・シェン, ブライス・リャン(3)

★★★★★(30年以上前に読みたかった) 以前の記事の続きです。 ジョブスやゲイ

記事を読む

ウソ読みで引ける難読語辞典 / 篠崎晃一 (監修)

★★★★☆ 難読漢字を「間違った読み方でも」引ける辞典。 画期的ですね。 と言

記事を読む

新・臆病者のための株入門 / 橘 玲

★★★★☆ 旧版も読んだのですが、新NISA 対応というだけあって、だいぶ新しくなっていま

記事を読む

ユダヤ人大富豪の教え / 本田健

ユダヤ人大富豪の教え 本田 健 大和書房 2003-06-19 売り上げラ

記事を読む

金持ちになるための濃ゆい理論 / 上念 司 (1)

★★★☆☆ 上念司の新刊。 いつもフォローしているので、以前聞いたことが大半で

記事を読む

はるかなる星 / 手塚治虫

手塚治虫名作集 (5) (集英社文庫) 手塚 治虫 集英社 1995-05 売り

記事を読む

2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ / ピーター・ディアマンディス, スティーブン・コトラー

★★★★☆(面白すぎる) 2030年になると、今の先進技術がお互いに融合し補完し合って

記事を読む

光と影の武蔵 / 井沢 元彦

光と影の武蔵―切支丹秘録 (講談社文庫) 井沢 元彦 by G-

記事を読む

日本人を冒険する―あいまいさのミステリー / 呉 善花

日本人を冒険する―あいまいさのミステリー 呉 善花 三交社 1997-09

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

サンポー食品 辛子高菜 博多中洲屋台とんこつラーメン

サンポー食品 棒ラーメン とん

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑