*

なぜ、カノジョは原価100円の化粧品を1万円で買ってしまうのか? / 神樹兵輔

公開日: : 最終更新日:2017/01/29 読書

なぜ、カノジョは原価100円の化粧品を1万円で買ってしまうのか? なぜ、カノジョは原価100円の化粧品を1万円で買ってしまうのか?
神樹兵輔
フォレスト出版 2013-05-22
売り上げランキング : 407001
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

マーケティングの本なのですが、ややブラックめいたお話を披露して、騙されないように警鐘を鳴らしてくれます。騙すために使っちゃだめよ。

根拠がきっちり示され、結構深い考察がされています。

販売価格300円の化粧クリームも、5万円の高級クリームも中身に大差はない!

材料費は10円程度らしいです。容器と箱がその10倍以上。売値が100倍~無限大。

健康食と思っていた「そば」には「そば粉ゼロ」の「そば」が少なくない!

沖縄そば、中華そば以外の日本そばの話です。

飲食店ではそば粉を使っていなくても「そば」の表示が使えるとか。

そば殻を砕いて小麦粉に混ぜているものもあるようです。

百貨店で購入した洋服の価格は、半分近くが百貨店の取り分になっている!

粗利の35-40%を百貨店側が”抜く”らしいですね。

場所を貸すだけで。

長く頭を使わなかったので、現在どんどんジリ貧になっているのです。

100円~150円で売られている清涼飲料水は10円でも購入できる!

安い自販機は小売店が引き取らない賞味期限6ヶ月以内のものを大量に仕入れて販売しているそうな。

賞味期限がほとんどないのを 1本10円で売っている自販機もあるようです。廃棄するよりはいいですもんね。

毎月支払っている生命保険料のほとんどは広告代に消え、保障に回されるのはわずか!

掛け金の半分くらいは保険会社が使っているのです。

私は利益を求めない県民共済(96.4%が保障に回される)を利用しています。

国会議員や地方議員が選挙活動に励むのは、報酬がべらぼうによいから!

議員もそうですが、公務員の給与体系もベラボーですよね。

この手の本は結構多いのですが、この本は上に書いたとおり情報と分析が細かくて正確です。

本の最後のページには読者特典のPDFプレゼントがあります。

リストラも怖くない!小資本&お手軽ですぐに儲かるビジネス」という題名で、セドラー、メルマガ発行、アパートの簡易清掃、犬の散歩代行を紹介しています。

アパートの管理清掃では年収1000万円を超すことも多いとか。

このPDF、タイトルでググれば手に入るかも。

###

関連記事

ヤフーがブックオフに出資

* 元ネタ⇒ ヤフーがブックオフに出資、ブックオフ買取り品をヤフオクで販売 ヤフーはブックオ

記事を読む

中国の歴史 おもしろかくれ話 / 寺尾 善雄

中国の歴史 おもしろかくれ話―いま、四千年の興亡が見えてくる! (知的生きかた文

記事を読む

ロバート キヨサキの『金持ち父さん 貧乏父さん』 (3)

『金持ち父さん 貧乏父さん』シリーズはいっぱい発行されています。 筑摩書房のサイト ⇒ 金

記事を読む

ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話

ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話 マネー・ヘッタ・チャン

記事を読む

大いなる回帰 / 星野 之宣

大いなる回帰 (MF文庫) 星野 之宣 メディアファクトリー 2005-04

記事を読む

歴史を変えた野望の戦国史 / 寺林 峻

歴史を変えた野望の戦国史―国盗りに賭けた勇将たちの決断 (にちぶん文庫) 寺林

記事を読む

歴史から考える 日本の危機管理は、ここが甘い 「まさか」というシナリオ (光文社新書) / 上念 司

歴史から考える 日本の危機管理は、ここが甘い 「まさか」というシナリオ (光文社

記事を読む

2013年 大転換する世界 逆襲する日本 / 三橋貴明

2013年 大転換する世界 逆襲する日本 三橋貴明 徳間書店 2012-11

記事を読む

「民」食う人びと

「民」食う人びと 「民」食う人びと―新・日本官僚白書 佐高 信 by

記事を読む

「バカな患者!!」―医者からの警告

「バカな患者!!」―医者からの警告 患者を罵倒する医師の会 データハウス 19

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑