面白いけど笑えない中国の話 / 竹田恒泰
公開日:
:
読書
![]() |
面白いけど笑えない中国の話 竹田恒泰 ビジネス社 2013-07-11 売り上げランキング : 33631 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
明治天皇の玄孫である竹田先生の本。
竹田恒泰チャンネルからの書きおろしです。
中国のオソロシイ話を中心に、オソロシすぎて笑うしかない話も収載・
ニュースソースは12新聞と2週刊誌とのことです。
*
最初の話は、上海の川に豚の死骸が6000匹浮いているところから始まります。
水質に問題はないと発表した当局がつきとめたところ、上流の養豚業者が病死したブタを川に捨てたことが判明。
病死したブタを安くで引き取ってくれる(肉屋に売る)違法業者を当局が摘発したので、養豚業者は困って川に捨てたらしいのです。
当局は養豚業者に「川に捨てずに連絡しろ、そうすれば無料で回収するから」という通達を出しましたが、一向に不法投棄がやまない。
養豚業者は字が読めなかったのです。
当局は養豚業者に「この電話番号に連絡しろ、そうすれば無料で回収するから」と口頭で指導したが、一向に不法投棄がやまない。
養豚業者は「電話すれば電話代がかかるが、川に捨てたらタダ」と言ったそうです。
*
こーんなオソロシイ話が満載。
中国好きなアナタにはぜひ一読を。
###
関連記事
-
-
日本語の勘どころ―あなたが気づかない誤解・誤用の発見 / 大野透
★★★☆☆ 本棚を見ていると大昔に買った本が目に付き、そのまま読んでしまいました。
-
-
中国崩壊で日本はこうなる / 宮崎正弘、大竹愼一、加藤鉱
中国崩壊で日本はこうなる posted with amazlet at 18.
-
-
近代プログラマの夕(ゆうべ)2 / ホーテンス・S. エンドウ
近代プログラマの夕(ゆうべ)〈2〉 ホーテンス・S. エンドウ Hortense
-
-
夢を売る男 / 百田尚樹
夢を売る男 (幻冬舎文庫) 百田 尚樹 幻冬舎 2015-04-03 売り上げラ
-
-
賢者のデジタル / 山根一眞
賢者のデジタル 山根一眞 マガジンハウス 2007-08-23 売り上げランキ
-
-
三浦半島記 街道をゆく 42 / 司馬遼太郎 (2)
街道をゆく (42) (朝日文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞社 1997-12-0
-
-
もっと言ってはいけない / 橘 玲
もっと言ってはいけない (新潮新書) posted with amazlet
-
-
アメリカの高校生が学んでいるお金の基本 / アンドリュー・O・スミス
まだ全部読んでおりませんが、これはすばらしい本ですね。 アメリカで書かれた本なので不動
-
-
スタンフォード式 最高の睡眠 / 西野精治
スタンフォード式 最高の睡眠 西野精治 サンマーク出版 2017-02-28
-
-
世紀の号外!新版 歴史新聞
★★★☆☆ 昔の本(2002年発行)です。 「新版 戦国史新聞 / 戦国史新聞編