面白いけど笑えない中国の話 / 竹田恒泰
公開日:
:
読書
![]() |
面白いけど笑えない中国の話 竹田恒泰 ビジネス社 2013-07-11 売り上げランキング : 33631 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
明治天皇の玄孫である竹田先生の本。
竹田恒泰チャンネルからの書きおろしです。
中国のオソロシイ話を中心に、オソロシすぎて笑うしかない話も収載・
ニュースソースは12新聞と2週刊誌とのことです。
*
最初の話は、上海の川に豚の死骸が6000匹浮いているところから始まります。
水質に問題はないと発表した当局がつきとめたところ、上流の養豚業者が病死したブタを川に捨てたことが判明。
病死したブタを安くで引き取ってくれる(肉屋に売る)違法業者を当局が摘発したので、養豚業者は困って川に捨てたらしいのです。
当局は養豚業者に「川に捨てずに連絡しろ、そうすれば無料で回収するから」という通達を出しましたが、一向に不法投棄がやまない。
養豚業者は字が読めなかったのです。
当局は養豚業者に「この電話番号に連絡しろ、そうすれば無料で回収するから」と口頭で指導したが、一向に不法投棄がやまない。
養豚業者は「電話すれば電話代がかかるが、川に捨てたらタダ」と言ったそうです。
*
こーんなオソロシイ話が満載。
中国好きなアナタにはぜひ一読を。
###
関連記事
-
-
落ちたリンゴを売れ!~成功者が密かに実践する「生き方のルール」~ / 箱田忠昭
落ちたリンゴを売れ!~成功者が密かに実践する「生き方のルール」~ 箱田 忠昭 フ
-
-
大恐慌情報の虚(ウソ)と実(マコト)/ 三橋貴明, 渡邉哲也
大恐慌情報の虚(ウソ)と実(マコト) 三橋貴明 渡邉哲也 ビジネス社 2011-
-
-
日経 Linux (リナックス) 2012年 12月号 [雑誌]
日経 Linux (リナックス) 2012年 12月号 日経Linux 日経
-
-
たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考
たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考 平野 敦士 カール 朝日新
-
-
一冊でつかむ日本史 / 武光 誠
一冊でつかむ日本史 (平凡社新書) 武光 誠 平凡社 2006-05-11 売り
-
-
未来の二つの顔 / 星野之宣 ジェイムス・P・ホーガン
未来の二つの顔 (講談社漫画文庫) 星野 之宣 P・ジェイムス・ホーガン
-
-
会社を辞めずに億万長者!「情報起業家(インフォプレナー)」入門 / 牧野 真
会社を辞めずに億万長者!「情報起業家(インフォプレナー)」入門 牧野 真 オー
-
-
ネットワーク過剰防衛マニュアル / 網野 嵐
ネットワーク過剰防衛マニュアル posted with amazlet at
-
-
成功する人の話し方―会話力でチャンスをつかむ53の具体例 / 中谷 彰宏
成功する人の話し方―会話力でチャンスをつかむ53の具体例 中谷 彰宏 ダイヤ