「中国大恐慌」以後の世界と日本 :各国に広まるチャイナショックの現実と今後 / 宮崎正弘
公開日:
:
読書
「中国大恐慌」以後の世界と日本 :各国に広まるチャイナショックの現実と今後
徳間書店
売り上げランキング: 412,389
★★★☆☆
2016/3/31 出版。
この頃以前からチャイナは裏付けなしの人民元を刷りまくっているが、ドルペッグ制を取っている人民元はなかなか暴落しない。
でもそうするには大量の人民元買い(ドル売り)という為替操作をしないといけないため、チャイナ手持ちのドルが尽きたところで、人民元はフリーフォールに陥る。
すでに尽きているが、海外からドルを借りてまかなっている状態とか。
もはやあと数年ももつまいと思っているのですが、まだバカな外国銀行がドルを貸しているのかな?
最近は海外で儲けている自国の金持ちたちから金を奪う(ファン・ビンビンやジャック・マーなど)ようになっており、文字通り毛沢東時代(金持ちを殺して富を奪う)に逆戻りするような状態ですね。
中国が崩壊した後、アジアで有望な投資先はどこかという問いに著者は日本だと答えています。
うーん、どうかな。消費税撤廃したら見込みあるけど。
私は今回の日中会談は双方ともに口だけと思っていますが、本当にチャイナは困っているそうな。つい哀れんで助けてしまわないように願っています。
世界の歪みのかなりの部分はチャイナの経済状況から起きているので、まずこれを適切に処理しないと他の国の個別の状況に向き合えませんからね。
関連記事
###
関連記事
-
-
変見自在 マッカーサーは慰安婦がお好き (新潮文庫) / 高山正之
変見自在 マッカーサーは慰安婦がお好き (新潮文庫) posted with
-
-
Webキャンペーンのしかけ方 / 渡辺英輝 阿部晶人 螺澤裕次郎 伊藤直樹
Webキャンペーンのしかけ方。 広告のプロたちがつくる“つぎのネット広告” 渡辺
-
-
サイボーグ009 (1) / 石ノ森 章太郎
サイボーグ009 (1) (秋田文庫) 石ノ森 章太郎 秋田書店 1994-
-
-
株が上がっても下がってもしっかり稼ぐ投資のルール―バイ・アンド・ホールドを超えて / 太田 忠
株が上がっても下がってもしっかり稼ぐ投資のルール―バイ・アンド・ホールドを超
-
-
ブログを本にする本―逆説!ブログの使い方 / 佐藤 英典
ブログを本にする本―逆説!ブログの使い方 (本作りマニュアルシリーズ) 佐藤
-
-
ニュースの“なぜ?”は世界史に学べ 日本人が知らない100の疑問 / 茂木 誠
★★★☆☆ 著者は駿台予備校の世界史科講師とか。 そのせいか平易な語り口であり、こち
-
-
80対20のセールスシステム(2) / ペリー・マーシャル
★★★★★ 前回、「80対20のセールスシステム / ペリー・マーシャル」という記事で少し
-
-
クビ男―IT業界でリストラされた男を成功に導いた11の法則 / マーク・フィッシャー
クビ男―IT業界でリストラされた男を成功に導いた11の法則 マーク・フィッシャー
-
-
いつでもどこでも「脳の集中モート゛」を高める シンプル・マッピング最強ノート術 / 松宮 義仁
いつでもどこでも「脳の集中モート゛」を高める シンプル・マッピング最強ノート術
-
-
黄金の扉を開ける賢者の海外投資術 / 橘 玲
黄金の扉を開ける賢者の海外投資術 (講談社プラスアルファ文庫) 橘 玲
- PREV
- 世界大乱で連鎖崩壊する中国 日米に迫る激変 / 宮崎正弘
- NEXT
- マーラー 交響曲第6番「悲劇的」







