「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った? / 細野 真宏 (2)
公開日:
:
読書
![]() |
「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った? ~世界一わかりやすい経済の本~ (扶桑社新書) 細野 真宏 |
★☆☆☆☆(破綻はしないが果てしなく腐っていく)
以前にもここで紹介した受験講師細野真宏の国民年金の未納問題についての本。
彼の主旨は未納が増えても現在の受給不足を積立金から担保すれば年金は破綻しないし、未納者に将来払う分も減るので全然問題はないというもの。
それはそうですが、年金の利回りの低下や国庫負担の財源などを無視してはとんでもない結論です。
政府は国民年金を破綻させるわけにはいかない(メンツもあるし金を集めるいい口実ですから)ので、結局は破綻させないものの、どんどん腐っていくだけですね。
「(どんどん腐って落ちていくけど)破綻はしない」と著者は言っているのですが、隠されている前半部分が真の問題なんです。
納める積立金(保険でもなんでもないのに年金保険とか言っているし)より少ない額しか戻ってこない制度(ただの税金徴収制度?)を破綻させないことにどういう意義があるのかわかりません。
*
もうだいぶ腐ってきたけど、もともと腹の中が腐りきった役人たちにはまだまだ食える ので破綻させないって気持ちはよくわかります。
でも善良な国民にとってはそろそろ食えないくらいに腐臭がしているし、残すなら残すで保冷処置をきちんとしないといけません。
それでも食った途端に死ぬ(=死ぬ直前にならないと年金がおりない)ようになるでしょうケド。
お役人の天下り を養うためだけにあるようなものですから、この際、国民年金という大仰な名称も変えましょう。
- 酷民捻僅・・・民を酷にねじり上げて、返すのは僅か
ってのはどうでしょう。
関連記事
「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った? / 細野 真宏
###
関連記事
-
-
プライベートバンカー カネ守りと新富裕層 / 清武英利
★★★☆☆ 主人公の杉山智一が実名で登場するノンフィクションなのですが、小説のようなキテレ
-
-
グーグル時代の情報整理術 / ダグラス・C. メリル ジェイムズ・A. マーティン
グーグル時代の情報整理術 (ハヤカワ新書juice) ダグラス・C. メリル ジ
-
-
「日本ダメ論」のウソ マスコミ・官僚にダマされるな! 日本は崩壊しない! (知的発見!BOOKS) / 上念 司
「日本ダメ論」のウソ マスコミ・官僚にダマされるな! 日本は崩壊しない! (知的
-
-
ビジネス・ウエポン 生き残りたいサラリーマンのための発想術 / 大前 研一
ビジネス・ウエポン 生き残りたいサラリーマンのための発想術大前 研一 小学館 2
-
-
山本有花のFXで儲けたい! / 山本 有花 青木俊郎
山本有花のFXで儲けたい! 山本 有花 ダイヤモンド社 2005-08-05
-
-
国防の真実 こんなに強い自衛隊 / 井上 和彦
国防の真実 こんなに強い自衛隊 井上 和彦 双葉社 2007-02 売り上げラン
-
-
夢みるクラシック交響曲入門 (ちくまプリマー新書) / 吉松 隆
夢みるクラシック交響曲入門 (ちくまプリマー新書) 吉松 隆 筑摩書房 2006
-
-
この問題、とけますか? / 吉田敬一
★★★☆☆ 73問のクイズ的な問題が載っています。 頭の柔らかい人には比較的簡単な問
-
-
FXメタトレーダーで儲けるしろふくろうのスーパー投資術 / しろふくろう
★★★☆☆ 有名トレーダーのしろふくろうさんの 2009年の本。 メタトレーダー使
-
-
知らないと恥をかく世界の大問題3 / 池上 彰
知らないと恥をかく世界の大問題3 角川SSC新書 池上 彰