*

OANDA のオープンオーダーとオープンポジションについて(1)

公開日: : マネー

これが OANDA のオープンオーダーとオープンポジション

全世界の3割近くの注文と保有の動向が表されています。

左のオープンオーダーを見てください。

本日午前中の USDJPY です。

118.96 の現在値より上ではオレンジの売りが青の買いより優勢です。下でもオレンジの買いが青の売りより優勢です。

ですから価格はしばらく動きそうにないな、とわかります。

トレンド相場じゃないわけです。細かなレンジあるいは三角持ち合いの途中。

EA は止めておいても OK 。

特に上では 119.1 より上に大量の売り注文があるのでそこより上にはほとんど上がらないでしょう。

強力なレジスタンスラインです。

こういうときは EA を売りのみの動作に制限していてもいいです。

下側ではもし 118.30 まで下落するとその後は売り注文が優勢になるので、買いが少し優勢な 118.00 までは一気に行くな、とわかります。

そこまでこの分布図が変わらなければそこを越えると 117.50 までいくかもしれません。

まあ、このオーダーは刻々と変化するのであまり先読みはできませんけどね。

> OANDAの未執行注文(Open Orders)と未決済ポジション(Open Positions)

これを知らずに FX をやっている人(おいしいカモ)がいますが、無謀にもほどがあります。

関連記事

[FX] 2015/4/15 逆トレンドは一休み?

###

関連記事

ウィンサーバーで仮想デスクトップを借りました

サーバーホスティングの会社 ウィンサーバーから仮想デスクトップを借りることにしました。 遠隔操

記事を読む

一戸建てがいいかマンションがいいか (2)

* 私は防犯面や防災面を考えますと、マンションがはるかに優れていると思っています。 竜巻、台

記事を読む

【FX】EA の運用

以前にも書いた内容ですが、よい事例が見つかったので、より具体的に述べてみようと思います。 この

記事を読む

月刊「FX攻略.com 2019年12月号」におまけの AI インジケーター

月刊FX攻略.com2019年12月号 posted with amazlet

記事を読む

ブランド品は買う価値はない(売る価値はあるけど)

以前にもいろいろ書いていますが、私はブランド物はまず買いません。 誰かがより高い値段で買い取っ

記事を読む

日本の年金制度 日本人らしくない態度

前回記事⇒ 日本の年金制度 年金記録問題 マイナンバー制度 年金問題 こんな問題も 辛抱痔

記事を読む

【FX】2本のEMAだけを使用したFXのシンプルなEMA手法の検証(2) 改良

前回の記事「2本のEMAだけを使用したFXのシンプルなEMA手法の検証」の続きです。 あまりに

記事を読む

【FX】1年で14億円稼いだ人でも破産する

Youtube で「1年で14億円稼いだ人が破産」したことをネタにした動画を観ました。

記事を読む

【FX】Hippo Trader という EA(3)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(2)」の続きです。 * 前回

記事を読む

確定申告 会計 freee

* 本日、確定申告に行ってきました。 昨年は少し稼ぎすぎたようで、納税額も跳ね上がってしまい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑