OANDA のオープンオーダーとオープンポジションについて(1)
公開日:
:
マネー
これが OANDA のオープンオーダーとオープンポジション。
全世界の3割近くの注文と保有の動向が表されています。
左のオープンオーダーを見てください。
本日午前中の USDJPY です。
118.96 の現在値より上ではオレンジの売りが青の買いより優勢です。下でもオレンジの買いが青の売りより優勢です。
ですから価格はしばらく動きそうにないな、とわかります。
トレンド相場じゃないわけです。細かなレンジあるいは三角持ち合いの途中。
EA は止めておいても OK 。
*
特に上では 119.1 より上に大量の売り注文があるのでそこより上にはほとんど上がらないでしょう。
強力なレジスタンスラインです。
こういうときは EA を売りのみの動作に制限していてもいいです。
*
下側ではもし 118.30 まで下落するとその後は売り注文が優勢になるので、買いが少し優勢な 118.00 までは一気に行くな、とわかります。
そこまでこの分布図が変わらなければそこを越えると 117.50 までいくかもしれません。
まあ、このオーダーは刻々と変化するのであまり先読みはできませんけどね。
> OANDAの未執行注文(Open Orders)と未決済ポジション(Open Positions)
これを知らずに FX をやっている人(おいしいカモ)がいますが、無謀にもほどがあります。
関連記事
###
関連記事
-
-
【FX】ThreeTrader で新たなタイプの口座を開いてみる
以前の記事「ThreeTrader という FX業者」で書きましたが、ThreeTrader は な
-
-
知らずに自分の恥部をさらけ出している人たち / ポイントカードで失うもの
* 世の中、買い物のポイントに対して非常に熱意を持っている人が多いですね。 でも、クレジット
-
-
【FX】Fintokei 速攻プロプラン開始
Fintokei の速攻プロプランを開始しました。 コースが 5種類あって初期証拠金の額が違う
-
-
【FX】Monopolist という EA
久々に FX の話です。 MQL5 で売られている Monopolist という EA ですが
-
-
【FX】ボリンジャーバンドを逆張りで
ボリンジャーバンドの開発者のボリンジャー氏があれほど 「ボリンジャーバンドを逆張りで使うな」 と
-
-
HiLo-Activator-Profi という MT4用インジケーター:色の変更
HiLo-Activator-Profi という MT4用インジケーターがあります。 ここから
-
-
津島式FXシステムトレード入門 / 津島朋憲
津島式FXシステムトレード入門 posted with amazlet at
-
-
[FX] 千里眼FX というシステム
山崎毅さんの「千里眼FX」というトレーディングシステムがあるようです。 結構高いです。
-
-
【FX】Exness でゼロ口座2つめを開く
以前の記事「Exness で新たにゼロ口座を開いてみる」で書きましたが、ここのゼロ口座は無敵なので、







