御隠居忍法 – 刺客百鬼 / 高橋 義夫
公開日:
:
読書
![]() |
御隠居忍法 – 刺客百鬼 (中公文庫) 高橋 義夫 中央公論新社 2014-10-23 売り上げランキング : 435627 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆(いつもながら面白い)
高橋 義夫の時代小説で、「御隠居忍法」シリーズの最新刊。第9作かな。
今回主人公の親友で、娘の舅にあたる耕民さんが冒頭でいきなり横死。
第一話からの登場人物なのに残念です。
どうもお家騒動に巻き込まれたらしく、その遺志をついで主人公の狸斎(元・公儀隠密)は藩主の隠し子を江戸在住の藩主に送り届けるべく旅が始まる。
襲ってくる家老配下の多数の刺客(&くノ一)を倒しながら・・・
と思ったら最後はあっけない。
ラストボスのお出ましを期待したが、小ボスでしたな。
###
関連記事
-
-
チームハックス / 大橋悦夫 佐々木正悟
チームハックス 仕事のパフォーマンスを3倍に上げる技術 大橋 悦夫 佐々木 正悟
-
-
会議を刺激する男になる / 中谷 彰宏
会議を刺激する男になる (PHP文庫) 中谷 彰宏 by G-T
-
-
あの4億円脱税主婦が教えるFXの奥義 / 池辺 雪子
あの4億円脱税主婦が教えるFXの奥義池辺 雪子 扶桑社 2008-11-01売り
-
-
ユフラテの樹 / 手塚治虫
ユフラテの樹 (秋田文庫―The best story by Osamu Tez
-
-
日本の歴史がわかる本 「幕末・維新-現代」篇 / 小和田哲男
★★★☆☆ 「日本の歴史がわかる本〈古代~南北朝時代〉篇 」、「日本の歴史がわかる本〈室
-
-
アメリカと中国は偉そうに嘘をつく / 高山正之
アメリカと中国は偉そうに嘘をつく posted with amazlet at
-
-
竹内流の「書く、話す」知的アウトプット術 / 竹内薫
竹内流の「書く、話す」知的アウトプット術 竹内薫 実務教育出版 2009-04-
-
-
今さら聞けない科学の常識 / 朝日新聞科学グループ
今さら聞けない科学の常識―うろおぼえを解消する102項目 (ブルーバックス) 朝
-
-
富裕層に学ぶ外貨建て投資 / 尾河真樹
★★☆☆☆ 尾河真樹(女性)はソニーフィナンシャルグループの為替アナリスト。 為替の
-
-
日本の地名おもしろ探訪記 / 今尾恵介
★★★☆☆ おもしろ地名には歴史的ゆかりのあるものや難読地名などさまざまなものがありますが
- PREV
- FX先生 / 杉田 勝
- NEXT
- 【名曲】クリスマスの響き / KOKIA