韓国民に告ぐ!―日本在住の韓国系中国人が痛哭の祖国批判 / 金文学,金明学
公開日:
:
最終更新日:2016/11/25
読書
![]() |
韓国民に告ぐ!―日本在住の韓国系中国人が痛哭の祖国批判 (祥伝社黄金文庫) 金 文学 祥伝社 2002-04 売り上げランキング : 256807 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
この前、ブックオフで見つけました。
金文学、金明学さんの共著。この兄弟は韓国系中国人(韓国や中国では朝鮮族と呼ばれる)で、中国で大学を出た後に日本に在住。
韓国には仕事などで何度も訪れたことがあるが、住んだことはないようです。
韓国の社会の影響を受けずに育ったのに 韓国には並々ならぬ興味や親近感を持つ人が 韓国のことをどう思っているかということが知れて面白いです。
この本は 1999年にまず韓国で出版され、その後日本で上梓。
IMF救済(1997年)からそんなに経っていないときで、韓国がドン底から立ち上がりつつある時代ですね。
中国や日本と韓国を対比させながら、種々の問題に 時に冷徹に批判し、時に温かくアドバイスを与えるというアプローチ。
分量からいくと批判が圧倒的に多く、韓国人を理性的に徹底批判しているのがある意味すごいです。
この時代はまだ「嫌韓」という言葉もなかったのではないでしょうか。時代を予見していたってことでしょうかね。
最後のほうでは呉善花さんについても述べてあります。「このような人が(日本には存在できるが)韓国にはいないことが韓国にとっての問題」と書いています。
終章では「日本を見るな、意識するな」とアドバイスして筆をおいています。
いやあ、今読んでも違和感ないなぁ。
###
関連記事
-
-
田平雅哉のFX「スイングトレード」テクニック / 田平 雅哉
田平雅哉のFX「スイングトレード」テクニック (WINNER’S METHOD
-
-
街道をゆく (9) 信州佐久平みち 潟のみち ほか /司馬遼太郎
街道をゆく (9) (朝日文芸文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞社 1979-02-
-
-
意外に日本人だけ知らない日本史 / デュラン れい子
意外に日本人だけ知らない日本史 (講談社プラスアルファ新書) デュラン れい子
-
-
日本地図から歴史を読む方法〈2〉―なぜ、そこが“事件の舞台”になったのか…意外な日本史が見えてくる (KAWADE夢新書) / 武光誠
日本地図から歴史を読む方法〈2〉―なぜ、そこが“事件の舞台”になったのか…意外な日
-
-
妖怪獣 / 水木しげる
ゲゲゲの鬼太郎 (4) (ちくま文庫) 水木 しげる 筑摩書房 1994-0
-
-
中国大破綻 / 宮崎正弘
中国大破綻 posted with amazlet at 18.11.16
-
-
「無駄な抵抗はよせ」はよせ / 日垣 隆
「無駄な抵抗はよせ」はよせ (WAC BUNKO) 日垣 隆 ワック 2009
-
-
手塚治虫短編集(2)サスピション
手塚治虫短編集(2)サスピション (講談社漫画文庫) 手塚 治虫 講談社 1
-
-
呆韓論 / 室谷克実
呆韓論 (産経セレクト S 1)室谷克実 産経新聞出版 2013-12-05売り
-
-
ふたりだけのSeason (2) / わたせせいぞう
ふたりだけのSeason (2) (角川文庫―わたせせいぞうコレクション) わた







