*

これ、いったいどうやったら売れるんですか? 身近な疑問からはじめるマーケティング / 永井孝尚

公開日: : 最終更新日:2016/11/26 読書

これ、いったいどうやったら売れるんですか? 身近な疑問からはじめるマーケティング (SB新書) これ、いったいどうやったら売れるんですか? 身近な疑問からはじめるマーケティング (SB新書)
永井 孝尚
SBクリエイティブ 2016-10-06
売り上げランキング : 11569
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

マーケティングの基礎をわかりやすく解説。

超初心者向けです。

今まで読んだ初心者向けのマーケティング関係の本の中では一番わかりやすいかもしれません。

  1. 「バリュープロポジション」と「ブルーオーシャン戦略」
  2. 「顧客」と「ブランド」
  3. 「商品戦略」と「顧客開発」
  4. 「価格戦略」
  5. 「チャネル戦略」と「ランチェスター戦略」
  6. 「プロモーション戦略」と「マーケティングミックス(4p)」
  7. 「イノベーター理論」と「キャズム理論」
  8. 「マイケル・ポーター5つの力」と「競争戦略」

について きわめて簡明に説明。

それぞれの理論については他の分厚い本で勉強しないと実践できるまでには身につきませんが、最初からそれら個別のマーケティング手法から勉強を始めるとそればかりにとらわれたり全体がわかりにくくなったりします。

それぞれの理論は万能ではなく、事情に適応する場合と空振りあるいは逆効果になる場合があります。

一つの理論に深入りしすぎてしまうとまずいです。マーケッターは全体を把握して戦略を変更していかなければなりませんから。

ということでこの本を最初にガイドブックとして読んでおくと 理解に役立つと思います

最初から ゲリラマーケティング なんか読んじゃうと、理論もへったくれもなくなりますからね。

###

関連記事

脳科学マーケティング100の心理技術 / ロジャー・ドゥーリー (2)

脳科学マーケティング100の心理技術―顧客の購買欲求を生み出す脳と心の科学 ロ

記事を読む

日本史50の大逆転 / 小和田 哲男

★★★☆☆ NHK の歴史番組をよく監修したり、そのまま出演したりしておられる小和田先生の

記事を読む

ラインの虜囚 (ミステリーランド) / 田中 芳樹

ラインの虜囚 (ミステリーランド) 田中 芳樹 講談社 2005-07-07

記事を読む

“普通の人"だから勝てる エナフン流株式投資術 / 奥山月仁

★★★★☆ サラリーマン投資家エナフンさんの本は評判がいいので読んでみました。 日本

記事を読む

読むだけですっきりわかる日本史 / 後藤武士

読むだけですっきりわかる日本史 (宝島社文庫) 後藤 武士 宝島社

記事を読む

コンテンツ集客法 / ジョン・ウィベン

  * 本屋では買えないダイレクト出版の本。 ジョン・ウィベンの本。 購入はこちらから&

記事を読む

仕事と人生を激変させるなら99.9%アウトプットを先にしなさい / 金川顕教(2)

★★★☆☆ 以前の記事「仕事と人生を激変させるなら99.9%アウトプットを先にしなさい

記事を読む

日本人だけが知らない「本当の世界史」古代編 / 倉山満(2)

★★★★☆ 昨日の続きです。 大事なものを書き忘れていました。 著者はリアリス

記事を読む

金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント(素案)

* え~、「金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント」というものを提唱します。

記事を読む

もう一度「捨てる!」技術―「メンテナンス!」の方法 / 辰巳 渚

もう一度「捨てる!」技術―「メンテナンス!」の方法 (宝島社新書) 辰巳 渚

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑