なぜ、エクゼクティブは書けないペンを捨てないのか? / パコ・ムーロ
![]() |
なぜ、エクゼクティブは書けないペンを捨てないのか? (なぜ、エグゼクティブはゴルフをするのか?)
パコ・ムーロ 野田 恭子 ゴマブックス 2007-11-02 売り上げランキング : 173312 by G-Tools |
*
『なぜ、エグゼクティブはゴルフをするのか?』の続編。
前作はリーダーシップについての心得が主でした。
今回は仕事とプライベートの両立についてのお話。
*
もっとも感銘を受けたのは、「オズの魔法使い」で、作者はまだ作家ではなくセールスマン時代にあの物語を書いたということ・・・ではなく、
- ブリキの木こりが欲しいのは心
- ばかな案山子が欲しいのは脳
- 臆病なライオンが欲しいのは勇気
そこに足りない3つのことはマネジメントの必須事項なんだということ。
*
ほかには タダくんとデキタくんの話とか なかなか考えさせる寓話がいろいろ。
部下を持つ人向けの本ですが、部下のいない人にも役立つかも。
すぐに読めるのでお勧めです。
*
【関連記事】
「なぜ、エグゼクティブはゴルフをするのか?」
###
関連記事
-
-
常識はウソだらけ / 日垣 隆
常識はウソだらけ (WAC BUNKO 73) 日垣 隆 ワック 2007-1
-
-
横山光輝時代傑作選 魔界衆(全2巻)
横山光輝時代傑作選 魔界衆(上) (講談社漫画文庫―横山光輝時代傑作選) 横山
-
-
もっと言ってはいけない / 橘 玲 (4) 睾丸無恥
もっと言ってはいけない (新潮新書) posted with amazlet
-
-
借金の底なし沼で知ったお金の味 25歳フリーター、借金1億2千万円、利息24%からの生還記 / 金森 重樹
借金の底なし沼で知ったお金の味 25歳フリーター、借金1億2千万円、利息24%か
-
-
覇者の戦術_戦場の天才たち / 中里融司
覇者の戦術_戦場の天才たち (新紀元文庫) 中里 融司 新紀元社 2013-11
-
-
仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること / 鈴木貴博(3)
仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書)
-
-
グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本 / 三橋貴明
グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本 三橋貴明 徳間書店 2012-06-
-
-
最高の贈り物―’98年版ベスト・エッセイ集 / 日本エッセイストクラブ
最高の贈り物―’98年版ベスト・エッセイ集 (文春文庫) 日本エッセイストクラ
-
-
どくろ化粧―鬼悠市 風信帖 / 高橋 義夫
どくろ化粧―鬼悠市 風信帖 (文春文庫)高橋 義夫 文藝春秋 2008-02-0
-
-
【読了】おしかくさま / 谷川直子
おしかくさま 谷川 直子 河出書房新社 2012-11-09