*

理系思考 / 元村有希子

公開日: : 読書

理系思考 理系思考

元村 有希子

毎日新聞社 2007-10-27

売り上げランキング : 177895

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★☆☆☆☆

昨日TVで「小保方問題」の解説に出ていたのが、この著者の 元村有希子さん。

これは朝日新聞のコラムをまとめた本。

理系の思考について書かれた本ではありません。

書いている著者が理系で理系思考によって書かれていると言うわけでもない。

”非理系”度の著しく高い朝日新聞の読者が読めば ちょっと理系の香りがするかなあという程度。

取り上げている素材が理系っぽいものが多いだけのようです。

分析、展開などは文系的で、結末もじつに朝日的なところが多いように思います。

文系の人が読むと「理系」に思えるのかもしれませんが、理系の人からすると「どこが理系じゃ!」という感じです。

理系の人はフェルミ推定やエネルギー保存の法則(等価交換?)、”前提 仮定 証明”などの論理などをわきまえて文章のプロットを考えたりしますが、この人には全くそのニオイを感じません。

###

関連記事

変見自在 ジョージ・ブッシュが日本を救った / 高山正之

変見自在 ジョージ・ブッシュが日本を救った (新潮文庫) posted wit

記事を読む

できるかなリターンズ / 西原 理恵子

できるかなリターンズ できるかなリターンズ (SPA! comics) 西原

記事を読む

年収が2倍にも3倍にもなる勉強法 / 堀 紘一

年収が2倍にも3倍にもなる勉強法 堀 紘一 PHP研究所 2009-03-14

記事を読む

街道をゆく〈4〉洛北諸道ほか / 司馬 遼太郎 (2)

街道をゆく〈4〉洛北諸道ほか (1978年) 司馬 遼太郎 朝日新聞社 1978

記事を読む

質問する力 / 大前 研一

質問する力 (文春文庫) 大前 研一 文藝春秋 2005-03-10 売り上げ

記事を読む

本を買って最大 10%ポイント還元

honto でやっているホントの話。 honto (旧 BK1) は日本の本、雑誌、CD、

記事を読む

世界地図で読む五大帝国の興亡―時代を読む鍵 大国興亡の原理を探る / 湯浅 赳男

世界地図で読む五大帝国の興亡―時代を読む鍵 大国興亡の原理を探る (日文新書)

記事を読む

日本の武器で滅びる中華人民共和国 (講談社+α新書) / 兵頭二十八

日本の武器で滅びる中華人民共和国 (講談社+α新書) 兵頭 二十八 講談社 20

記事を読む

語られざる中国の結末 (PHP新書) / 宮家邦彦

語られざる中国の結末 (PHP新書) 宮家邦彦 PHP研究所 2013-10-1

記事を読む

ガチ速FX / 及川圭哉 (2)

ガチ速FX 27分で256万を稼いだ“鬼デイトレ” posted with a

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑