理系思考 / 元村有希子
公開日:
:
読書
![]() |
理系思考
元村 有希子 毎日新聞社 2007-10-27 売り上げランキング : 177895 by G-Tools |
★☆☆☆☆
昨日TVで「小保方問題」の解説に出ていたのが、この著者の 元村有希子さん。
これは朝日新聞のコラムをまとめた本。
*
理系の思考について書かれた本ではありません。
書いている著者が理系で理系思考によって書かれていると言うわけでもない。
”非理系”度の著しく高い朝日新聞の読者が読めば ちょっと理系の香りがするかなあという程度。
取り上げている素材が理系っぽいものが多いだけのようです。
分析、展開などは文系的で、結末もじつに朝日的なところが多いように思います。
文系の人が読むと「理系」に思えるのかもしれませんが、理系の人からすると「どこが理系じゃ!」という感じです。
*
理系の人はフェルミ推定やエネルギー保存の法則(等価交換?)、”前提 仮定 証明”などの論理などをわきまえて文章のプロットを考えたりしますが、この人には全くそのニオイを感じません。
###
関連記事
-
-
臆病者のための億万長者入門 / 橘 玲
臆病者のための億万長者入門 (文春新書) 橘 玲 文藝春秋 2014-05-
-
-
バイオ・ハンター / 細野不二彦
バイオ・ハンター (スコラ漫画文庫シリーズ) 細野 不二彦 スコラ 1996-
-
-
ネットで月収1000万円!情報起業の不思議な稼ぎ方 / 室賀博之 菅野一勢
ネットで月収1000万円情報起業の不思議な稼ぎ方 ネットで月収
-
-
街道をゆく (9) 信州佐久平みち 潟のみち ほか /司馬遼太郎
街道をゆく (9) (朝日文芸文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞社 1979-02-
-
-
お金のシークレット / デビッド・クルーガー 神田 昌典
お金のシークレット 「お金」のシークレット―人生を変える“感情”と“お金”の法
-
-
知れば知るほど面白い 朝鮮王宮 王妃たちの運命 / 康 熙奉
知れば知るほど面白い 朝鮮王宮 王妃たちの運命 (じっぴコンパクト新書) 康 熙
-
-
嘘だらけの日米近現代史 (扶桑社新書) / 倉山 満
嘘だらけの日米近現代史 (扶桑社新書) 倉山 満 扶桑社 2012-09-01
-
-
ザ・メソッド あなたの会社をキャッシュリッチに変える8つの秘訣 / 広瀬元義
ザ・メソッド あなたの会社をキャッシュリッチに変える8つの秘訣 広瀬 元義 あさ
-
-
ピケティの「r>g」
「バカでも稼げる 「米国株」高配当投資」という本に載っていた話で、 トマ・ピケティは「r>
-
-
情報系 これがニュースだ / 日垣 隆
情報系 これがニュースだ (文春文庫) 日垣 隆 文藝春秋 2001-03 売







