AI×人口減少 これから日本で何が起こるのか / 中原圭介
公開日:
:
読書
★★★☆☆
2018年秋に出版された本です。
日本の人口減少の分析ですが、その原因として著者は東京への若い人の流入を問題視しています。
東京は地方に比べて結婚率も出産数もはるかに小さいのが現実です。
そして、それを食い止めるためにリモートワークや大企業の本社の地方移転が有効と熱弁されています。
後者の例としてはコマツ(福井県小松市)をあげ、移転後の社員の出産数が明らかに増え、物価が安いことから定年後にフルリタイアするケースも増えたとのこと。
長野県知事の企業誘致の取り組みも紹介されており、地方の知事さんはすべてこの本を読んでほしいと思いました。
*
AI の影響についての分析は他の本と大きく変わりません。
単純労働のほかに専門職(弁護士、公認会計士など)、銀行員なども多くは職を失うでしょう。
他の本では新たな職業ができるから大丈夫というものも多いですが、著者は新たな職業もあらかた AIが潰してしまうので、失業者を全部受け入れるほどの職業は生まれないだろうと考えておられます。
これについては AIに対して税を取ることで AIの導入を遅らせることを提言しておられますが、焼け石に水かもしれませんね。
みながなにかのクリエイターになるしかないのでしょうか。
###
関連記事
-
-
脳科学マーケティング100の心理技術 / ロジャー・ドゥーリー (2)
脳科学マーケティング100の心理技術―顧客の購買欲求を生み出す脳と心の科学 ロ
-
-
もっと知りたい韓国時代劇 史実とロマンス / 西牟田 希 康 熙奉
もっと知りたい韓国時代劇 史実とロマンス (じっぴコンパクト新書) 西牟田 希
-
-
ビジネスを制する超ノート活用術 / 河合正義
★★★☆☆(網羅的) いろいろなノートの設計、運用について、とにかく網羅的に書かれており、
-
-
最強のFX 15分足デイトレード / ぶせな
最強のFX 15分足デイトレード posted with amazlet at
-
-
30ポイントで読み解く「ローマ帝国衰亡史」―E.ギボンの歴史的名著が手にとるようにわかる / 金森誠也
30ポイントで読み解く「ローマ帝国衰亡史」―E.ギボンの歴史的名著が手にとるよう
-
-
「お金を稼ぐ!」勉強法 / 藤井孝一
「お金を稼ぐ!」勉強法 藤井孝一 三笠書房 2008-07-18 売り上げラン
-
-
刺さる言葉―目からウロコの人生論 / 日垣 隆
刺さる言葉―目からウロコの人生論 (角川oneテーマ21) 日垣 隆 角川書店
-
-
韓国とかかわるな! 韓国とかかわると人も国も必ず不幸になる-Kの法則 / 某国のイージス
★★★☆☆ 2014年の本で、Youtuber の 某国のイージス さんの初の著作。
-
-
謎の感染症が人類を襲う / 藤田 紘一郎
謎の感染症が人類を襲う (PHP新書) 藤田 紘一郎 PHP研究所 2001-
- PREV
- 台湾の金鑚パイン 約 3kg 2玉 送料無料
- NEXT
- 印税生活