サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット / モーガン・ハウセル(2)
公開日:
:
読書
以前の記事「サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット / モーガン・ハウセル」の続きです。
ようやく読み終えたのですが、非常によかったです。
知っておくべき最低限の金融哲学が学べます。
*
まず文章が読みやすい。
章ごとにテーマが明確で、次の章に論理的に繋がり、面白くて説得力があるのです。悪文で有名な「金持ち父さん貧乏父さん」とは真逆。
*
著者本人はベンチャーキャピタルの会社を経営しているのに、投資手法はインデックスファンドに時間(複利効果)を組み合わせるだけというシンプルさ。
高い貯蓄力(いわゆる入金力)、忍耐(ガチホールド)、楽観主義(いずれ上がる!)が最も大事な要素だそうです。
100% 同意ですね。
###
関連記事
-
-
拝金 青春経済小説 / 堀江貴文
拝金 青春経済小説 堀江貴文 徳間書店 2010-06-30 売り上げランキン
-
-
世界の首脳・ジョークとユーモア集 / おおば ともみつ
世界の首脳・ジョークとユーモア集 (中公新書ラクレ) おおば ともみつ 中央公
-
-
すっきりわかった! VPN
すっきりわかった!VPN (NETWORK MAGAZINE BOOKS) ネ
-
-
西遊妖猿伝 大唐篇(1) / 諸星 大二郎
西遊妖猿伝 大唐篇(1) (モーニングKCDX) 諸星 大二郎 講談社 20
-
-
バカと無知 / 橘玲 (2)
★★★★☆ 昨日の記事「バカと無知 / 橘玲 (1)」の続きです。 この本によると、
-
-
JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則 / ニック・マジューリ
★★★★☆(素晴らしい) 帯に「『金持ち父さん 貧乏父さん』以来の衝撃」と書いてありますが
-
-
ブレイン・ティーザー ビジネス頭を創る100の難問 / ジョン・ケイドー 勝間 和代
ブレイン・ティーザー ビジネス頭を創る100の難問 ジョン・ケイドー 勝間 和
-
-
一年でクラシック通になる / 山本一太
一年でクラシック通になる (生活人新書) 山本 一太 日本放送出版協会 200
-
-
ヤマトの火 / 星野 之宣
ヤマトの火 (MF文庫) 星野 之宣 メディアファクトリー 2005-02
-
-
雨の檻 (ハヤカワ文庫JA) / 菅 浩江
雨の檻 (ハヤカワ文庫JA) 菅 浩江 早川書房 1993-04 売り上げラン