本屋通いのビタミン剤 / 井狩春男
![]() |
井狩 春男 筑摩書房 1993-02 売り上げランキング : 1413251 |
*
1993年文庫化されました。
本の取次店にお勤めで、「本の雑誌」にちょくちょく書いておられる猪狩(井狩)さんの本にまつわるエッセイをまとめたもの。
参考になります。
吉本隆明の本って何を言ってるか私にはよくわからない。ばななも然り。なんであんなに売れるんですかねぇ。
サイン本の話がおもしろかった。
最後の章はちょっと泣けた。
*
目次
- 本屋通いのビタミン剤
(装丁・福紙・本の匂い 腰まき・辞書・著書サイン 本と木・はなぎれ・上下本 神田書肆街観察学 棚と平台の身の上ばなし 漱石はサイン会をしただろうか?) - 本たちの物語
(本たちの物語 夏にやってきた大男 M氏の“重さ”のこと 古本屋の贈り物 ぼうずとスリップ 悲しき返品の話 「おりのなかのたよりない面々」 ペリカン便による売れ行き調査 「独眼竜政宗」から「武田信玄」へ 出版界の川中島合戦 小泉今日子と『モモ』 与謝野晶子以来の大型新人類歌人 おフロの中で読む本 真夏のカレンダー商戦 「殺人事件」が流行る季節 ビデオソフトと本屋さん 「私たちの就職手帖」のパワー 商品知識を備えたベテランの話 詠美さま受賞オメデトーございます 人の死と本の売れ行き スケボー・野菜の本・台本 『岩波文庫総目録』が売れるフシギ ベテランの万引き屋の話 『サラダ記念日』人気とパロディ ビデオマガジンの可能性 ほか) - 売れる本の秘密
(装丁と売れ方の怪しい関係 「吉本隆明」黄金配列之図 全日本出版界影響力記録保持者 小泉今日子 売れる本の秘密 お産と育児の本が売れる時 雪深い地方では売れない本ベストセラーの陰に若い女あり)
###
関連記事
-
-
売国議員 / カミカゼじゃあのwww
売国議員 カミカゼじゃあのwww 青林堂 2018-01-18 売り上げランキ
-
-
村上海賊の娘 全4巻 / 和田竜
村上海賊の娘 全4巻セット (新潮文庫) 和田竜 新潮社 売り上げランキング
-
-
哀しき半島国家 韓国の結末 / 宮家 邦彦
哀しき半島国家 韓国の結末 (PHP新書) 宮家 邦彦 PHP研究所 2
-
-
本当にヤバイ!欧州経済 / 渡邉 哲也 三橋 貴明
本当にヤバイ!欧州経済 渡邉 哲也 三橋 貴明 彩図社 2009-10-23
-
-
影丸と胡蝶―ほか七編 (講談社漫画文庫―横山光輝時代傑作選) / 横山 光輝
影丸と胡蝶―ほか七編 (講談社漫画文庫―横山光輝時代傑作選) 横山 光輝 講
-
-
闇の太守 / 山田 正紀
闇の太守 (講談社文庫) 山田 正紀 講談社 1987-08 売り上げランキン
-
-
ネットワーク過剰防衛マニュアル / 網野 嵐
ネットワーク過剰防衛マニュアル posted with amazlet at
-
-
あなたの知らない滋賀県の歴史 / 山本博文
★★★☆☆ 滋賀県の歴史をいろいろな方面から深く描いています。 著者の山本氏は岡
-
-
一生お金に困らない山投資の始め方 / 永野彰一
★★★★☆ 「一生お金に困らない家投資の始め方」と同じ著者の本。 こちらのほうが先に
-
-
バカが国家をやっている / 勝谷 誠彦
バカが国家をやっている 勝谷 誠彦 扶桑社 2008-10-28 売り上げ