*

逆説の日本史22 明治維新編 西南戦争と大久保暗殺の謎 / 井沢元彦

公開日: : 読書

逆説の日本史22 明治維新編 西南戦争と大久保暗殺の謎 (小学館文庫)
井沢 元彦
小学館 (2019-05-02)
売り上げランキング: 683

★★★★☆

『週刊ポスト』で四半世紀以上にわたって連載中の井沢元彦による日本通史『逆説の日本史』の 文庫版第22巻。

明治時代に入ったと思ったら大久保利通の暗殺で終わり、第6章は補遺。

え、ここで終わりなのかと思いましたが、単行本では 23巻が出ているので一安心。

補遺は今までで通説が変わったりしたことで変更を余儀なくされたところをいくつかあげています。さすがに 1992年から書かれているのでこういうことも起こります。

箸墓古墳(奈良)が卑弥呼の時代に一致するようになったのです。

この墓は倭迹迹日百襲姫命の墓とされていますが、規模が大きすぎるのです。

ということで、これは卑弥呼(卑弥呼は役職名)、つまり一番有名な最後のヒミコの肉体を納めた墓の可能性が高く、魂は伊勢神宮にアマテラスとして祀られたのではないかと。

ヒミコの跡を継いだトヨ(台与)も人名ではなく役職名かもしれないが、最後のトヨの魂は宇佐神宮(大分)の比売大神として祀られたのではないかと。

そこで女系相続(ヒミコ・トヨ)から男系相続(応神天皇)に制度が変わったのだろうと。

つまり邪馬台国は九州にあったが東遷して大和にやってきた。最後のヒミコ、トヨは近畿時代の邪馬台国に君臨していたが、ここで応神天皇による王朝に変わったという説です。

私の信奉する説とは違うのですが、なかなか魅力的な説です。

###

関連記事

せめて25歳で知りたかった投資の授業/ 三田紀房&ファイナンシャルアカデミー

★★★☆☆ 『ドラゴン桜』、『アルキメデスの大戦』などの作者である三田紀房さんは、投資マン

記事を読む

聴け聴けクラシック―ぼくの名曲101選

聴け聴けクラシック―ぼくの名曲101選 (朝日文庫) 砂川 しげひさ 朝日新聞

記事を読む

明日を拓く55の技術 / 日経BPテクノインパクトプロジェクト

明日を拓く55の技術 日経BPテクノインパクトプロジェクト 日経BPコンサルティ

記事を読む

TEDトーク 世界最高のプレゼン術 / ジェレミー・ドノバン

TEDトーク 世界最高のプレゼン術 ジェレミー・ドノバン 中西 真雄美 新潮

記事を読む

理系思考 / 元村有希子

理系思考 元村 有希子 毎日新聞社 2007-10-27 売り上げランキン

記事を読む

古代史の秘密を握る人たち / 関裕二

古代史の秘密を握る人たち―封印された「歴史の闇」に迫る (PHP文庫) 関 裕二

記事を読む

手塚治虫短編集(2)サスピション

手塚治虫短編集(2)サスピション (講談社漫画文庫) 手塚 治虫 講談社 1

記事を読む

なぜ「反日韓国に未来はない」のか / 呉善花

なぜ「反日韓国に未来はない」のか(小学館新書) 呉善花 小学館 2013-12-

記事を読む

数学文章作法 基礎編 (ちくま学芸文庫) / 結城 浩

数学文章作法 基礎編 (ちくま学芸文庫) 結城 浩 筑摩書房 2013-04

記事を読む

街道をゆく〈26〉嵯峨散歩、仙台・石巻 (朝日文庫) / 司馬 遼太郎

街道をゆく〈26〉嵯峨散歩、仙台・石巻 (朝日文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞社

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ファミマ 果汁100%アップル 1000ml

あまりに暑いので、出勤途中のファミマで 100%アップルジュー

BMW 318i セダン M Sport 納車

以前の記事「 BMW 318i セダン M Sport 」の続

一風堂 選べる7種 ラーメン

1,000円ポッキリ!送料無料

年収300万円からでもFIREできる 「お金」のベストセラー50冊から目的別ノウハウを一冊にまとめてみた! / 本要約チャンネル

★★★☆☆ Youtube の「本要約チャンネル」さんの動画

さらば、自壊する韓国よ! / 呉善花

★★★☆☆ オ・ソンファ(呉善花)さんの本。 2017年の

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑