*

バカ売れオンラインショップの作り方 / 山田 雅彦

公開日: : 最終更新日:2014/04/17 読書 ,

バカ売れオンラインショップの作り方 バカ売れオンラインショップの作り方
山田 雅彦

翔泳社 2004-02-24
売り上げランキング : 661206

Amazonで詳しく見る by G-Tools

題名がチャラいので、お調子者が書いた本かな、と思って読み始めたのですが、違いました。

ごくごくまっとうな本です。

2004年なので情報関係は古いですが、ネットでの通販の基本の基本が載っています。

基本といっても形を整えるとかの低レベルのところではなく、儲けるための基本です。

業者にのせられて儲からないネットショップを作るための 役に立たない本ではありません。

リアル店舗と同じように計画的に集客して 綿密に顧客タイプに合わせてフォローしていく術がのっています。

リアル店舗とは違う、ネット特有の便利ワザも載っています。

売れないネットショップオーナーには必須の内容ですね。

著者の会社 SURV(サーブ) > http://www.surv.co.jp/

###

関連記事

考える遊び / 串田孫一

1992年に出たハードカバー本。 串田孫一氏は哲学者で登山家。 20年以上前に買

記事を読む

逆説の日本史 14 近世爛熟編

逆説の日本史 14 近世爛熟編 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学館 2011-

記事を読む

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健(3)

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)本田 健 ゴマブックス 200

記事を読む

FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 / ハンス・ロスリング

★★★★☆ ここでいうファクトフルネスとは、「データや事実にもとづき」世界を読み解く

記事を読む

金持ちゾウさん、貧乏ゾウさん 仕事と人生の変わらない法則 / 本田健

 ★★★☆☆ 以前の記事「あなたのお金はどこに消えた? 仕事と人生の変わらない法則 / 本

記事を読む

日本史真髄 (小学館新書) / 井沢 元彦

日本史真髄 (小学館新書) 井沢 元彦 小学館 2018-08-03 売り上げ

記事を読む

現代語で読む太平記 / 山本藤枝

★★★☆☆ 『太平記』40巻をたった 1冊にまとめたありがたい本。 鎌倉幕府の滅

記事を読む

春秋の色 (講談社文庫) / 宮城谷昌光

春秋の色 (講談社文庫) 宮城谷 昌光 講談社 1997-01-13 売り上げラ

記事を読む

バカと無知 / 橘玲 (3)

★★★★☆ 「バカと無知 / 橘玲 (1)」、「バカと無知 / 橘玲 (2)」の続きですが

記事を読む

逆説から読みとく古代史 / 武光 誠

逆説から読みとく古代史―歴史が動いた「あの時」を検証する (ベスト新書)

記事を読む

【FX】Fintokei ステップ1終了

FX プロップファームの Fintokei(フィントケイ)のパール コ

DELL OptiPlex 3050 再セットアップ

このまえヤフオクで 3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札し

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑