ドヴォルザーク:スラヴ舞曲(全曲)
![]() |
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集 ドラティ(アンタル) ユニバーサル ミュージック クラシック 2007-07-25 |
ドラティはハンガリー人でチェコ人ではありませんが、彼の生き生きとした名指揮者ぶりが目に浮かぶような名演ですね。
私の持っているのは 1996年発売のものです。
上記のリンクの 2007年盤は おまけ 2曲(ポロネーズ 変ホ長調 + ポルカ 変ロ長調 作品53Aの1 )がついて、さらにお安くなっています。
- スラヴ舞曲集 作品46(B.83) 第1番 ハ長調
- スラヴ舞曲集 作品46(B.83) 第2番 ホ短調
- スラヴ舞曲集 作品46(B.83) 第3番 変イ長調
- スラヴ舞曲集 作品46(B.83) 第4番 ヘ長調
- スラヴ舞曲集 作品46(B.83) 第5番 イ長調
- スラヴ舞曲集 作品46(B.83) 第6番 ニ長調
- スラヴ舞曲集 作品46(B.83) 第7番 ハ短調
- スラヴ舞曲集 作品46(B.83) 第8番 ト短調
- スラヴ舞曲集 作品72(B.147) 第1番 ロ長調
- スラヴ舞曲集 作品72(B.147) 第2番 ホ短調
- スラヴ舞曲集 作品72(B.147) 第3番 ヘ長調
- スラヴ舞曲集 作品72(B.147) 第4番 変ニ長調
- スラヴ舞曲集 作品72(B.147) 第5番 変ロ短調
- スラヴ舞曲集 作品72(B.147) 第6番 変ロ長調
- スラヴ舞曲集 作品72(B.147) 第7番 ハ長調
- スラヴ舞曲集 作品72(B.147) 第8番 変イ長調
***
関連記事
-
-
アダージョ・クラシック(2) コンチェルト編
アダージョ・クラシック(2) コンチェルト編 クリーヴランド管弦楽団 オムニバス
-
-
【名曲】 もう愛せない / KOKIA
* KOKIA の名曲「もう愛せない」です。 アメリカ同時多発テロ事件のあとに作られた鎮
-
-
Pictures Suite(アンリ・マティスの七枚の音)
1995年発売。廃盤です。 架空の女流ヴァイオリニスト、ロイス・クレヨ
-
-
インプレッションズ / アンドレ・ギャニオン
インプレッションズ アンドレ・ギャニオン ビクターエンタテインメント 2001
-
-
Celtic Legacy
Celtic Legacy Various Artists Narada 19
-
-
【謎の円盤】癒しのピアノ3 宮崎駿コレクション
* 下記の3枚でシリーズとなる「癒しのピアノ 宮崎駿コレクション」の 3枚目。
-
-
チャイコの6番と Romeo & Juliet
Symphony 6 / Romeo & Juliet Tchaikovs
-
-
森の組曲 / 小馬崎達也
森の組曲 小馬崎達也 フェビアン・レザ・パネ デラ 1997-07
- PREV
- Crystal Air / 山形由美
- NEXT
- モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ集 Vol.5