Scene 映像音楽作品集 1992-2001 / 加古隆
![]() |
Scene 映像音楽作品集1992-2001 加古隆 by G-Tools |
加古隆の有名な映画音楽を収録。
私の持っているのは 2001年版ですが、2008年にさらに廉価になって再販。
加古さんのソロ・ピアノもいいのですが、やはりオケを駆使した映画音楽は迫力が違いますね。
しかもこの CD は一番のっているころのエッセンスが凝縮されています。
加古さんのものでは誰にも受けがいいという点で私のイチオシです。
曲目リスト
- 大河の一滴-序章 (映画「大河の一滴」より)
- 大河の一滴 (映画「大河の一滴」テーマ曲)
- 黄昏のワルツ (NHK 「にんげんドキュメント」テーマ曲)
- 青の地平 (NHK「ドキュメントにっぽん」テーマ曲)
- 関係 心、描くもの (映画「式日」より)
- 内界 心、止めるもの (映画「式日」より)
- パリは燃えているか ―メインテーマ― (NHKスペシャル「映像の世紀」テーマ曲)
- 最後の海戦 (NHKスペシャル「映像の世紀」より)
- 曠野のアリア (映画「月の虹」テーマ曲)
- 追跡 (映画「月の虹」より)
- ジブラルタルの風 (カネボウ「デナリ」CF曲)
- 未来の想い出[ストリングス・ヴァージョン](映画「未来の想い出」より)
- 一つの予感 (ホンダ「レジェンド」CF曲)
- 風の旅びと (Bs-i「五木寛之・日本人のこころ」テーマ曲)
***
関連記事
-
-
ソニー・ロリンズ(Priceless jazz collection)
★★★☆☆ CD番号 MVCJ-14006。 プライスレス・ジャズ・コレクション
-
-
【謎の円盤】ショパン:ノクターン集
ソニーの会員制 The CD Club で頒布されたもののように思えますが、これには定価もつ
-
-
イマージュ クラシーク~シューベルト
イマージュ クラシーク~シューベルト バレンボイム(ダニエル) オムニバス(クラ
-
-
駅売り廉価盤:テレマン
クラシカル・マスターズ03 テレマン カメラータ・ロマーナ ミカサ通商株式会
-
-
LEXINGTON AVENUE
LEXINGTON AVENUE ルー・ドナルドソン オムニバス
-
-
エレガンス・クラシック10 ソナタBEST
エレガンス・クラシック10 ソナタBEST アース(モニク) オムニバス(クラシ
-
-
Adagio: Windham Hill
* アマゾンでは情報がありません。謎の円盤。 BMG から発売されているので、ウィンダム
-
-
メモリー・オブ・トゥリーズ
メモリー・オブ・トゥリーズ エンヤ ダブリューイーエー・ジャパン
- PREV
- ロト6当選ソフト
- NEXT
- The Red Violin / 川井郁子
Comment
[…] Scene […]