*

Scene 映像音楽作品集 1992-2001 / 加古隆

公開日: : 最終更新日:2014/04/20 音楽

Scene 映像音楽作品集1992-2001 Scene 映像音楽作品集1992-2001
加古隆

THE BEST(6)加古隆【HQCD】 「ジブラルタルの風」-加古隆・ピアノソロ・ベスト パリは燃えているか ― NHKスペシャル「映像の世紀」オリジナル・サウンドトラック完全版 QUARTET 風のワルツ
by G-Tools


 加古隆の有名な映画音楽を収録。
 私の持っているのは 2001年版ですが、2008年にさらに廉価になって再販。

 加古さんのソロ・ピアノもいいのですが、やはりオケを駆使した映画音楽は迫力が違いますね。
 しかもこの CD は一番のっているころのエッセンスが凝縮されています。
 加古さんのものでは誰にも受けがいいという点で私のイチオシです。

曲目リスト

  1. 大河の一滴-序章 (映画「大河の一滴」より)
  2. 大河の一滴 (映画「大河の一滴」テーマ曲)
  3. 黄昏のワルツ (NHK 「にんげんドキュメント」テーマ曲)
  4. 青の地平 (NHK「ドキュメントにっぽん」テーマ曲)
  5. 関係 心、描くもの (映画「式日」より)
  6. 内界 心、止めるもの (映画「式日」より)
  7. パリは燃えているか ―メインテーマ― (NHKスペシャル「映像の世紀」テーマ曲)
  8. 最後の海戦 (NHKスペシャル「映像の世紀」より)
  9. 曠野のアリア (映画「月の虹」テーマ曲)
  10. 追跡 (映画「月の虹」より)
  11. ジブラルタルの風 (カネボウ「デナリ」CF曲)
  12. 未来の想い出[ストリングス・ヴァージョン](映画「未来の想い出」より)
  13. 一つの予感 (ホンダ「レジェンド」CF曲)
  14. 風の旅びと (Bs-i「五木寛之・日本人のこころ」テーマ曲)

***

関連記事

ポエジー / 加古隆

ポエジー 加古隆 ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル 2003-

記事を読む

【謎の円盤】 モーツァルト:ピアノ協奏曲第20&21番 / ゼルキン

* 「The Great Composers」シリーズの No.29。 CD 番号:GC

記事を読む

【謎の円盤】 AURORA 5. Message from Heaven

* ウェブに情報がない。定価もない。 AURORAシリーズの No.5 と書いてあるので

記事を読む

クラシックのある部屋 ショパン・ストーリー

* あの海賊版CDで有名な株式会社ピジョンから。怪しい・・・ CD番号:FX-215。

記事を読む

ギュンター・ヴァント/ザ・グレイト・レコーディングス CD28枚組+DVD1枚のボックスセット

ちょっと気になっている CD がこれ。 > http://www.hmv.co.jp

記事を読む

ジャズCD大人買い

 一昨日、またオンラインで中古CDを買いました。先ほど届きました。 マイルス・デイ

記事を読む

ドライブ・マイ・カー / 日向敏文

ドライブ・マイ・カー 日向敏文 by G-Tools &nb

記事を読む

スカンジナヴィアの弦楽作品集

スカンジナヴィアの弦楽作品集 シュトゥッド Naxos 1995-0

記事を読む

Beethoven:Symphonies 5 & 7 / カルロス・クライバー

Beethoven:Symphonies 5 & 7 Ludwig va

記事を読む

紀-ki / 東風(中しま りん)

紀 東風 MIMI ENTERPRISE 2012-01-24 売り上げラ

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑