*

気軽にシンフォニー

公開日: : 最終更新日:2014/04/22 音楽 ,

気軽にシンフォニー 気軽にシンフォニー
ベートーヴェン ホーム・ミュージック

コロムビアミュージックエンタテインメント 1992-08-21
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 コロンビアレーベルの交響曲のコンピレーションアルバム。

 いろんなレーベルがこの手の安易なコンピレーションを出しています。
 しかし、コロムビア(DENON)の場合は指揮者オケともに一流もので、録音もなかなかいいだけに結構楽しめます。

 選曲も比較的重厚なものが多いですが、最もポピュラーな楽章を選んであり、初心者から中級者にマッチします。

 

1-1 田園*交響曲第6番ヘ長調 第1楽章
演奏:ベルリン・シュターツカペレ/作曲:ベートーヴェン/指揮:スウィトナー(オトマール)

1-2 新世界より*交響曲第9番ホ短調 第2楽章
演奏:チェコ・フィルハーモニー管弦楽団/作曲:ドヴォルザーク/指揮:ノイマン(バーツラフ)

1-3 ジュピター*交響曲第41番ハ長調 第3楽章
演奏:ドレスデン・シュターツカペレ/作曲:モーツァルト/指揮:ブロムシュテット(ヘルベルト)

1-4 交響曲第3番ヘ長調 第3楽章
演奏:ドレスデン・シュターツカペレ/作曲:ブラームス/指揮:ザンデルリンク(クルト)

1-5 幻想交響曲 第2楽章
演奏:フランクフルト放送交響楽団/作曲:ベルリオーズ/指揮:インバル(エリアフ)

1-6 交響曲第5番 第4楽章
演奏:フランクフルト放送交響楽団/作曲:マーラー/指揮:インバル(エリアフ)

1-7 悲愴*交響曲第6番ロ短調 第3楽章
演奏:ベルリン交響楽団/作曲:チャイコフスキー/指揮:ザンデルリンク(クルト)

***

関連記事

ショパン:ワルツ全曲 / アルトゥール・ルービンシュタイン

★★★☆☆ CD番号:BVCC-35107 ルービンシュタインが 1953年にモ

記事を読む

【謎の円盤】 Flute Populars / Marta Aym

★★★★☆ とりけらさんのブログで紹介されていたマルタ・アイムのCD をこの前ブックオフで

記事を読む

Richie Beirach BALLADS 2

   前作バラッドについて書きましたが、その続編。  ビル・エバンスをさらにク

記事を読む

Vi・Ji・N / 西村由紀江

Vi・Ji・N 西村由紀江 by G-Tools

記事を読む

First Color / 彩

★★★☆☆ NHK の「みんなのうた」では諫山実生の「月のワルツ」の次に好きな歌「七つの海

記事を読む

Nightnoise / Oskay & O’Domhnail

夜のざわめき ナイトノイズ ビリー・オスケイ&ミホール・オ・ドーナル フ

記事を読む

グラズノフ:ピアノ協奏曲第1番, 第2番

グラズノフ:ピアノ協奏曲第1番, 第2番 グラズノフ ヤブロンスキー Naxos

記事を読む

レコード芸術2023年総集編

そう言えば、雑誌「レコード芸術」も昨年7月号で休刊となったのでした。 昨日本屋で「レコード

記事を読む

モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番&第5番 / 寺神戸亮

モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番&第5番 寺神戸亮 by

記事を読む

リラクゼーション・クラシック2/ストレス解消クラシック

* CD番号 F30G-20222。   ドイツグラモフォンが音源。 * 3曲目はケン

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑