*

スライス ・オブ ・ライフ / 大貫妙子

公開日: : 最終更新日:2020/06/21 音楽

★★★☆☆

大貫妙子の 1987年のアルバム。

「アフリカ動物パズル」と同じ年にその 4ヶ月後に出ています。

この年は「Comin’ Soon」も出ていますので最もたくさんアルバムを出した年ということになります。

このアルバムはヨーロッパやラテンアメリカ、アフリカでなく、ガチの J-POP 風ですね。

個人的には「彼と彼女のソネット」がイチオシですが、「人魚と水夫」、「HYMNS」、「恋人たちの時刻」も好きです。

Youtube で聴けます(気に入ったら購入してください)。

 

曲目リスト

01.あなたに似た人

02.もういちどトゥイスト

03.人魚と水夫

04.スナップショット

05.恋人たちの時刻

06.五番目の季節

07.HYMNS

08.木立の中の日々

09.ぼくの叔父さん

10.彼と彼女のソネット

関連記事

pure acoustic / 大貫妙子

###

関連記事

Bach: Orchestral Suites 2 & 3

Bach: Orchestral Suites 2 & 3 Bach P

記事を読む

ドヴォルザーク:スラヴ舞曲(全曲)

ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集 ドラティ(アンタル) ユニバーサル ミュージッ

記事を読む

ヒーリング・ガーデン / 宗次郎

ヒーリング・ガーデン 宗次郎 WESTWOOD RECORDS 2004-11

記事を読む

ピアノフォルテ 4 熱

例のピアノフォルテ(全10巻)の第4巻。 今回はベートーヴェンのソナタ。 * 演奏者は

記事を読む

太陽がいっぱい / 中西俊博

太陽がいっぱい 中西俊博 株式会社ソニー・ミュージックレコーズ 1987-05-

記事を読む

ホーム・ミュージック大全集 10 パパといっしょ サンデーコンサート

* またまたどうでもいいオムニバスのシリーズ、「ホーム・ミュージック大全集」。 聴くもの

記事を読む

Winter's Solstice / ウィンダム・ヒル

Winter's Solstice 1 Various Artists b

記事を読む

シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 / ボリス・ベルキン

シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ベルキン(ボリス) コロムビアミュージックエ

記事を読む

Offramp Live At The Mesa Centennial Hall, Az 26 Jul ‘82 (Remastered) / パット・メセニー・グループ

ここ数日仕事が結構多くて、睡眠不足。 仕事する間ちょっとシャキっとしようと思って、Go

記事を読む

stereo (ステレオ) 2013年 1月号 予約

stereo (ステレオ) 2013年 1月号 音楽之友社 2012-1

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑