水餃子ならぬ酢餃子
*
昨日の「所さんの目がテン!」は餃子についてのお話。
> http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/13/06/0616.html
- 餃子のヒダは意味がない
- 両面焼きはパリパリしていて美味しい
- 餃子は醤油系のタレでなく、酢で食べるとなお美味しい
ということでした。
餃子のヒダはつけなくても問題はなく、つけないと少し平たくなるために焼く時間も短くていいそうです。
両面焼きは「王将」で裏メニューにあるそうです。メイラード反応でコゲをつくるため美味しいという話ですが、AGE が増えるため健康面ではどうでしょうか? ま、微々たるもんだから問題はないでしょう。
*
最後の酢で食べるのを、昼食のときにやってみました。
たしかに具の味がよくわかってうまい。
一番驚いたのは、食べた後に口の中に残る油がほとんどないこと。
アトクチ爽やかでほんとうにびっくり。
これからは、酢(+ちょっとのラー油)で食べることにします。
###
関連記事
-
-
ラピュタの飛行機がラジコン化
> http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/17755
-
-
Myソモサン・セッパ(8) の答え
Myソモサン・セッパ(8) の答えです。 【問題】 1億円を持っている金持ちと、動物園のサル
-
-
【DVD】 ケムリクサ .x話まとめ
★★★★☆ 久々にアニメの DVD を購入。 2019年に TV放送されていた たつ
-
-
Myソモサン・セッパ(4)
* 前回(Myソモサン・セッパ(3) )はちょっと毛色が変わっていましたが、本家TVの問題の補
-
-
快眠法 / 寝る前に手足を温めると寝付きがよい
お手軽な快眠法を一つ。 そろそろ寒くなってきましたネ。 私は若いときは全然大丈夫でしたが、最
-
-
風呂、シャワーの後で部屋の湿度を上げない方法2
風呂、シャワーの後で部屋の湿度を上げない方法2 風呂、シャワーの後で部屋の湿度を