*

水餃子ならぬ酢餃子

公開日: : 最終更新日:2017/08/21 未分類

昨日の「所さんの目がテン!」は餃子についてのお話。

> http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/13/06/0616.html

  1. 餃子のヒダは意味がない
  2. 両面焼きはパリパリしていて美味しい
  3. 餃子は醤油系のタレでなく、酢で食べるとなお美味しい

ということでした。

餃子のヒダはつけなくても問題はなく、つけないと少し平たくなるために焼く時間も短くていいそうです。

両面焼きは「王将」で裏メニューにあるそうです。メイラード反応でコゲをつくるため美味しいという話ですが、AGE が増えるため健康面ではどうでしょうか? ま、微々たるもんだから問題はないでしょう。

最後の酢で食べるのを、昼食のときにやってみました。

たしかに具の味がよくわかってうまい。

一番驚いたのは、食べた後に口の中に残る油がほとんどないこと。

アトクチ爽やかでほんとうにびっくり。

これからは、酢(+ちょっとのラー油)で食べることにします。

###

関連記事

no image

大型人間

 大型というか血液型の O型のことでして。  私も O型ですが、ボリビアでは人

記事を読む

no image

東北ど根性

 確たる根拠があるわけではありませんが、今から10年もしないうちに東北からたくさんの偉人が輩出される

記事を読む

【ジョーク】 エマ・ワトソン、ハーマイオニー! はー? おまえねー?

* ちょっと一服の息抜きにどうぞ。 すごいですね。 実は、ふなっしーも中はガチャピンだ

記事を読む

電車の中での座席

* 私は電車の中では進行方向とは逆を向いた席を好みます。 もちろん衝突事故のときに命が助かる

記事を読む

韓国にも茶道があるそうですよ

Traditional Korean Tea Ceremony in Busan 釜山博物

記事を読む

no image

ガフールの伝説

ガフールの伝説  そういや今日衛星放送でガフールの伝説というのをやっていました。

記事を読む

no image

中国人って

義兄から聞いた話。 義兄はシャープに勤めているのですが、中国での合弁事業の話が出て現地に行って

記事を読む

書くネタ

* このブログも記事数が 3200 を超え、ますます快調となってきました。 以前の日記も 1

記事を読む

ロビー活動に対するマスゴミの反応

* この前紹介した 「2013年 大転換する世界 逆襲する日本 / 三橋貴明」 という本の p32

記事を読む

no image

風呂、シャワーの後で部屋の湿度を上げない方法2

風呂、シャワーの後で部屋の湿度を上げない方法2    風呂、シャワーの後で部屋の湿度を

記事を読む

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑